xdvi-jp j1.30

Nobuyuki Tsuchimura tutim****@nn*****
2005年 10月 13日 (木) 19:15:41 JST


  土村です。

From: Takanori Uchiyama <uchiy****@appi*****>
Subject: Re: xdvi-jp j1.30
Date: Wed, 12 Oct 2005 20:55:39 +0900 (JST)
Message-ID: <20051****@appi*****>

> > * vfontmap のファイル名は現状で問題ないでしょうか。
> >   virtual font map の省略形?VFlib font map の省略形?
> >   拡張子に .map がなくてもよい?
> 
> 1996年に, 山賀さんが実装されたときに vfontmap の名前になっています.
> 山賀さんは明言されてはいませんが, 同時のメールから推し量るに, VFlib で
> 使うフォント用の fontmap 位の意味です. 

  virtual だと思ってました...
FreeType なら ftfont.map ということになりそうですが、
ラスタライザが変わる度にファイル名を変えるのもどうかと思います。
CJK LaTeX とは無関係なので、cjk の文字は避けたいです。

  ところで、少し話は飛びますが、xdvi.cfg を見ると、
オリジナルの xdvi では dvips 用の ps2pk.map を
利用していることがわかります。

  我々も、dvipdfmx の cid-x.map をそのまま読み込んだ上で、
出現するキーワードの置換をどこかで記述できればよいと
言う気もしてきています。
もしそうするなら、ファイル名を考える必要はなくなって、
xdvi.cfg の書式をどう拡張するかを議論すればよくなります。

  dvipdfmx が cid-x.map の書式を将来変更する可能性が
あるかどうかは問題になりそうですね...
-----
土村 展之     Nobuyuki Tsuchimura



Xdvi-users メーリングリストの案内
Back to archive index