下載
軟體開發
帳戶
下載
軟體開發
登入
我忘記帳戶名和密碼了
新增帳戶
語言
手冊
語言
手冊
×
登入
登入名稱
密碼
×
我忘記帳戶名和密碼了
繁體中文翻譯狀態
類別:
軟體
人
PersonalForge
Magazine
Wiki
搜尋
OSDN
>
軟體搜索
>
System
>
OS distribution
>
LFSbook in Japanese
>
Wiki
>
License
LFSbook in Japanese
Fork
描述
專案概要
開發人員儀表板
專案的網頁
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
活動
使用統計
歷史
檔案下載
檔案發佈
發布列表
Stats
File Storage
Files
Stats
原始碼
儲存庫列表
Git
lfsja-git
Subversion
查看儲存庫
待辦事項
待辦事項列表
里程碑列表
類型列表
元件列表
List of frequently used tickets/RSS
新增待辦事項
文檔
FrontPage
Title index
Recent changes
溝通
討論區
討論區列表
LFSフォーラム (91)
通信論壇
通信論壇列表
lfsbookja-general
新聞
edit
|
Title Index
|
Recent Changes
|
最近の更新 (Recent Changes)
2014-09-05
FrontPage
2011-08-16
License
HowToUse
HowToBuild
2010-05-17
HowToLink
2009-09-09
HowToPointOut
最新檔案發佈
LFSブック 日本語版 (12.0.systemd)
2023-09-01 18:20
Wikiガイド(Guide)
Wikiの文法
リンクの種類と文法
ブロックプロセッサ
拡張文法
サイドバー
プロジェクトWikiでの広告設定
サイドバー (Side Bar)
このサイドバーについて
このサイドバーの編集
FrontPage へ戻る
本プロジェクトのライセンスについて
1. はじめに
本プロジェクトでは (1) LFS ブック日本語版の HTML ファイル群、(2) LFS ブック日本語版の HTML を生成するための開発ソース、の二種類を提供しています。
このうち (1) の HTML ファイルは、本プロジェクト上にてオンライン公開していると同時に、本プロジェクトのリリースパッケージとして tarball にまとめて提供しています。
また (2) の開発ソースは、同じく本プロジェクトのリリースパッケージとして tarball にまとめて提供しています。また本プロジェクト内の Subversion ツリーにより、主に開発者向けとして公開しています。
大きく (1) と (2) の二種類の提供物に対して、それぞれライセンスが異なります。
2. HTML ソースファイル群のライセンス
「1.はじめに」で示した (1) の HTML ソース群とは具体的には以下のものです。
http://lfsbookja.sourceforge.jp/6.8.ja/
(安定版6.8の場合)、
http://lfsbookja.sourceforge.jp/svn.ja/
(SVN版) としてオンライン公開している HTML ファイル群一式。
本プロジェクトのリリースパッケージとして提供している HTML ファイル群 (その tarball) 一式。リリースパッケージは具体的には、安定版の場合
lfsbookja-6.6-html
、SVN版の場合
lfsbookja-svn-html
です。
これらは「クリエイティブコモンズ」の表示(Attribution)-非営利(Noncommercial)-継承(Share Alike) 2.0 に従います。
これはオリジナルの LFS ブックのライセンスに従うものです。
詳しくは
Create Commons
、または
クリエイティブ・コモンズ・ジャパン
を参照してください。
3. 開発ソース群のライセンス
「1.はじめに」で示した (2) の 開発ソース群とは具体的には以下のものです。
本プロジェクトの Subversion ツリーにより提供している開発ソースファイル群一式。
これらは GNU General Public License V3 に従うものとします。
詳しくは
http://www.gnu.org/licenses/gpl.html
などを参照してください。