[Tep-j-general] Re: osCommerceのインストール画面が表示されない

Back to archive index

Seiji Sogabe sogab****@alles*****
2006年 2月 16日 (木) 00:49:47 JST


曽我部です。

たぶん、はまださんから一言有ると思いますが。

∀ΚΙ£Α wrote:
> On 2006/02/15 17:59, hamada wrote:
>> エラーメッセージを見るにユーザ設定系の問題っぽい→DBユーザを作ってないか、
>> パスワードが違うか、変更が反映されてないか、辺りかな?
> 
> あと、MySQLのユーザーに、「create」「drop」
> などの権限が与えられてないことは考えられないでしょうか?
> # どこで権限を与えるのか、がわかりませんが(^_^;)

そこまでわかっていて、なぜ、調べないのですか? googleで調べてみればわかるでしょう。

MySQL 4.1 リファレンスマニュアル :: 4.4.5 MySQL への新規ユーザの追加
http://dev.mysql.com/doc/refman/4.1/ja/adding-users.html

MySQL講座 +++[smart]
http://www.rfs.jp/server/mysql/02/02.html

2php : MySQLにユーザを追加する
http://2php.jp/mysql/adduser.html

このあたりを見て、rootのパスワード設定やosCommerce用のユーザの作成を
行ってください。
それができたら、インストーラーを起動しましょう。


>> 宮川さんのwikiも参照しておいてください。
> 
> どこにあるか教えていただけるでしょうか?

http://oscommerce.jouhou.tv/new/
のFAQ/Tipsが参考になると思います。

では。
-- 
sogab****@alles*****



Tep-j-general メーリングリストの案内
Back to archive index