hglight

SubversionからMercurialやGitなどの分散バージョン管理システムの導入を検討されている方が最近増えてきています。だけど、ちょっと待って下さい。本当に分散バージョン管理システムだけを導入すればいいですか?

本格的に運用するためには、チェンジセットとチケットシステムのチケットを連係させたり、ApacheなどのWebサーバを利用してリポジトリを公開したり、色々と煩雑な作業が必要になってきます。hglightを利用すれば、TracLightning上で手軽(lightweight)にmercurial(hg)を利用することができます。hglightはTracとの連係や、Apacheでのリポジトリ公開の設定を自動で行ってくれます。

なお、hglightと書いて「水銀灯(すいぎんとう)」と発音します。「えいちじーらいと」ではないので注意してください。

より詳細については、下記のファイルを参照してください。

インストール方法(Trac0.12向け)

以下からファイルをダウンロードして、welcome-hglight.txt内のインストール方法を確認してください。

というのもあれなので、簡単に説明します。

  • Windowsメニューの「Trac」からコマンドプロンプトを開いてください。
  • 展開したhglightのディレクトリに移動してsetup.batを実行します。

以上です。非常に簡単にMercurialの環境を構築することができます。途中でエラーがでる場合は、mingwをダウンロードしてMinGW\binにパスを通してからsetup.batを実行してください。

  • 現在、認証が必要なプロキシ環境ではhglightはインストールできません。ご注意ください。

インストール方法(Trac0.11向け)

以下からファイルをダウンロードして、welcome-hglight.txt内のインストール方法を確認してください。