Hiroyuki Ikezoe
poinc****@ikezo*****
2004年 10月 17日 (日) 23:50:38 JST
zoeです。 On Sun, 17 Oct 2004 23:30:24 +0900 Takuro Ashie <ashie****@homa*****> wrote: > 第一歩としてKzMozEmbedをKzEmbedインターフェースで隠蔽して, > KzMozEmbedに > 直接触らせないようにしました. > 本当はもう少しシンプルにしたかったのですが,このまま放っておくとどんど > んKzMozEmbedが拡張されてKzEmbedへの移行が大変になるので(^^;とりあえず > 力業でまるごと全てをKzEmbedに移行しました。 昼寝して起きたら、すんごいことになってたんでびっくりしました。 まさに「寝ているあいだに小人さんが」状態。 # 中の人はでかいですが(笑 > 今後KzMozEmbedを拡張する場合は,インターフェースをKzEmbedに追加して, > 実装をKzMozEmbedに書くようにしてください.シグナルは"kz-"プレフィック > スが付いている物のみを使用してください.無い場合はKzEmbedを拡張してく > ださい. 了解しました。 > 残りの課題 > > * KzThumbnailCreatorの生成タイミングが悪くて,最初の一枚目のサムネイ > ルが作成されない これは以前から腐ってるのがわかってたんでなんとかしたいと思います。つか、 Mozillaが腐ってるんですが。 > * KzMozEmbedのfaviconシグナルとdestroy_embedシグナル > これは必要でしょうか? 必要なければ消してしまいたいのですが. faviconについてはちょっと前にKzEventListnerが動くようになって処理方式が 変わったんでいらないかもしれませんが、ちょっとすぐには判断できません。足 永さんの頭にシグナルなしでうまくいく方式があるのであれば直しちゃってくだ さい。 それから、destroy_embedはjavascriptのcloseイベントを処理するのに必要なは ずですが、これも要らない方式があるのであれば直しちゃってください。