[Kazehakase-devel 742] Re: バグに関する情報募集

Back to archive index

Shun Fukuzawa shfuk****@jcom*****
2004年 1月 23日 (金) 02:09:45 JST


ゆきちです。

Hiroyuki Ikezoe wrote:
> zoeです。
> 
> う〜ん、タブを切り替えるという動作をなぜするのかちょっと分かりません。
> 
> 風博士だけで言えば、別タブに開いてるtextarea等の入力ボックスにURIをコ
> ピーしたいのならコピーしたいタブをドラッグして、コピー先のタブ内にある入
> 力ボックスにドロップすればゆきちさんのやりたいことはできます。
> 
> また、URI文字列の一部分だけコピーしたいのであれば、ロケーションエントリ
> で該当部分を選択してこれもドラッグ&ドロップでいけると思います(こちらは
> 未確認)。
> 
> 風博士ではなく他のエディタ当へ貼り付けるときはタブを切り替える前に貼り付
> けてくださいとしか。。
> 

えーと、まず、僕個人の普段の操作について述べますと、僕は、ドラッグを使い
ません。なんか、苦手なので。ほとんど、プライマリセレクションや、メ
ニュー、キーボードからのコピー&ペーストでデータを扱います。
で、そういう僕にとって、プライマリセレクションは、簡易クリップボードなの
です。

で、タブを切替える場合ですが、例えば、面白いページを見付けたて、それを友
達の掲示板などへそのURLを教えようとする時に、すぐ右に友達の掲示板を呼び
出して、そのURLを張り付ける、というのを簡単に行いたいのです。

今まで、タブをドラッグで、というは知らなかったので、それを使おうと思いま
す。あとは、クリップボードユーティリティに頼るのも、良いかな、と(それに
しても、Xfce4のクリップボードユーティリティの6個という制限は少な過ぎる。
ちょっと記事を整形するだけですぐに埋まっちゃうじゃん)。

とりあえず、そんな感じです。



Kazehakase-devel メーリングリストの案内
Back to archive index