FT2011プロジェクトWikiへようこそ

このプロジェクトのWikiページへようこそ。 FT2011プロジェクトは有志が開発を続けてきた「FreeTrain」、「FreeTrainEx」、「FreeTrainEx-Av」を源流としており、オープンソースで開発が進められています。 FT2011プロジェクトは、今まで達成することが困難であった機能を実装し、経営ゲームとして完成させることを目的としています。

目的

最初に述べた通り、このプロジェクトの目的は

  • 今まで期待されていたが達成されていなかった機能の実装
  • 経営ゲームとしてプレイできる状態にする
  • 箱庭作成ツールとしてプレイできる状態にする

ことを目的としています。

内容

目的でも述べた通り、FT2011は一般的に「経営ゲーム」と呼ばれるジャンルのゲームであり、鉄道会社の経営を主としています。 また、プレイヤーの望む箱庭環境を作成して景観を楽しむためのツールでもあります。

今後の予定

  • 一般公開できるレベルにするための各種変更作業を行っています。
  • 但し、FreeTrainEx-Av Ver.0.8からの変更点は今のところありません。
  • 当面の作業は内部的な整備等の下地作りが主体となります。

案内

  • 規則:当プロジェクトの開発上での規則です
  • 仕様:実装する機能の各種仕様です
  • ニュース:当プロジェクトからのお知らせです
  • ダウンロード:当プロジェクトの成果物をダウンロードすることができます
  • ソースコード:当プロジェクトの全てのソースコードはSubversionで管理しています
    ブラウザ上から管理しているソースコードを閲覧することができます
  • フォーラム:当プロジェクト内の運用や仕様等の議論を行う場です
  • チケット:当プロジェクトは全ての提案、問題、要望、障害をチケットシステムで管理しています
    現在及び過去のチケットを閲覧することができます

クレジット

  • FreeTrain Copyright(C) 2002- Kohsuke Kawaguchi.
    FreeTrainの礎を築いた川口耕介氏が立ち上げた最初のプロジェクトです
  • FreeTrainEx Copyright(C) 2005- C477.
    C477氏がFreeTrainの後を継ぎ、改良を行っていたプロジェクトです
  • FreeTrainExAv Copyright(C) 2008- FreeTrain Ex-Av Project.
    開発が停止していたFreeTrainExから派生したプロジェクトで現在も開発が進められています
  • FT2010 Copyright(C) 2011- FT2011 Project.
    当プロジェクトです

これらのプロジェクトがなければ、当プロジェクトは存在しなかったでしょう。
全てのFreeTrainの開発者に感謝いたします。


最新檔案發佈

This Project Has Not Released Any Files

Recent Tickets

公開に向けた準備作業2012-04-21 21:56
FT2011公開に向けた各準備作業 概要FT2011を最低限動作させて、一般公開できる状態にするための各種変更を行う。 メリ...wize2006jp
Sandcastleの組込2011-10-29 20:31
ヘルプファイル生成ツール「Sandcastle」をビルド工程とは別に実施するようにプロジェクトに組み込む。 コーディングスタイ...wize2006jp
プラグインの1部を機能拡張として移動2011-10-29 20:30
プラグインの中でビルドが必要なプラグインを機能拡張として移動する。 概要プラグインの中でアセンブリを含むもの(株式...wize2006jp
ツールバーのカスタマイズ機能2010-03-28 17:46
ツールバーをユーザーが自由に組み替えられるようにカスタマイズ機能を追加する。 概要ツールバーをユーザーが自由に組み...(無)
グリッド表示の有無2010-03-28 17:45
グリッド表示の有無を切り替えれるようにする。 概要地面へのグリッド境界を示す線の描画を簡単に切り替えられるようにす...(無)