descartes-src (ソースパッケージ descartes-src-0.26.0.tar.gz) | 2012-09-09 20:57 |
descartes-win (Windows用バイナリパッケージ descartes-win-0.26.0.zip) | 2012-09-09 20:52 |
会話キャラクター: ツンデレ アプリケーション (会話キャラ:ツンデレ v1.0 for Windows) | 2010-04-29 13:41 |
会話キャラクター: 2人の女の子 ダブルキャラクター (会話キャラクター 2人の女の子 ダブルキャラクター 1.0 for Windows) | 2011-10-02 22:23 |
会話キャラクター: Eliza風英語版 (会話キャラ:Eliza風英語版 v1.0 for Windows) | 2010-05-11 01:06 |
会話キャラクター: 猫耳メイド アプリケーション (会話キャラ:猫耳メイド v1.0 for Windows) | 2010-04-27 21:15 |
会話キャラクター: イライザ風日本語版 (会話キャラ:イライザ風日本語版 v1.0 for Windows) | 2010-04-30 21:53 |
経済指標表示プログラム for Windows (経済指標表示プログラム V1.0) | 2011-08-18 22:04 |
ニュースヘッドライン表示プログラム (ニュースヘッドライン表示プログラム V1.0 for Windows) | 2011-08-16 12:31 |
デカルト言語 example (デカルト言語の例題 example-0.7.0.zip) | 2009-03-01 19:47 |
電力状況表示プログラム for Windows (2011年夏版 全国電力供給状況表示プログラム V1.0) | 2011-08-15 13:25 |
--
← 前のページに戻る
会話キャラクター ツンデレ バージョン V1.0 2010 (C) Copyright H.Niwa
日本語での会話を楽しめる『会話キャラクター』プログラムです。 その中でも、これはツンデレ・キャラクターのような会話をします。
このプログラムは、デカルト言語(http://sourceforge.jp/projects/descartes/) で書かれたプログラムであり、AI(人工知能)の一つとして作成されました。
たとえば次のように会話します。(#がAIの回答です。)
> あなたは誰ですか # わからないわ > 本当にわからないのですか # 何なのよ、それは > あなたは、デカルト言語で書かれたプログラムです。 # あなたは、どうなのよ
同じ内容で話しかけても、さまざまな回答をしてくれるでしょう。
> あなたは誰ですか # あたしは、誰ですか > 本当にわからないのですか # えぇ > あなたは、デカルト言語で書かれたプログラムです。 # あたしは、セナ
できるだけ長文で会話をすると面白い受け答えをしますよ。 一度に複数の文を「。」で区切って話しかけても認識してくれます。
また、ネット上のニュースサイトの記事などをそのままコピペすると、 コメントをしてくれます。
> 観光客らは、暖かな春の陽だまりの中で敷地をめぐりながら、春の花を楽しんでいた。 黄金週間には約1万人の来場者を見込んでいる。 # それは、春の陽だまりということね # 約1万人の来場者は特徴的だわ
行単位で改行の入らない、できるだけ行がつながっているネット上の文を入力 するといろいろと面白いコメントをしてくれます。
日本語を入力するには、Altキー + 半角/全角キーを押して、日本語入力 モードにします。
コピペをするために、「簡易編集モード」に設定すると、マウスの右クリック だけで、貼り付けを行えて便利です。 (同梱されているショート・カットには、事前に設定してあります。)
1) タイトルバーの左のアイコンで、右クリック 2) [プロパティ]を選びます。 3) [オプション]タブで、「簡易編集モード」にチェックを付けます。
マウスの左ボタンで範囲をドラッグしてから、右クリックするとコピーされます。 マウスの右ボタンを押すとペースト(貼り付け)されます。
1) ダウンロードしたファイルを、解凍ソフトを使用して解凍します。 2) 解凍されて出てきたフォルダを、適当な位置に移動してください。
解凍したフォルダをフォルダごと削除してください。
- 本プログラムは、会話した内容の記録やネットワークでの送信は一切行っていません。 - ライセンスはGPL2.0 or laterです。配布、販売、改造も自由に行ってかまいません。 - 本プログラムを使用したことにより生じたいかなる障害、損害において作者は一切 責任を負わないものとします。各自の責任において、ご使用ください。
本ソフトウェアは以下のサイトで公開されます。
[PageInfo]
LastUpdate: 2010-04-29 19:11:57, ModifiedBy: hniwa
[License]
Creative Commons 2.1 Attribution
[Permissions]
view:all, edit:login users, delete/config:login users