alt-cannadic (20110208) | 2011-02-08 22:51 |
alt-depgraph (20100120) | 2010-01-21 00:56 |
(この頁は誰でも編集可能です。気づいたことがあれば、自由に更新してください。)
$ tar xvjf alt-cannadic-??????.tar.bz2 $ cd alt-cannadic-?????? $ make maindic
$ su # /etc/init.d/canna stop
# install -o wnn -g root -m 0664 gcanna.c{b,l}d /var/lib/canna/dic/canna/ # install -o wnn -g root -m 0664 gcannaf.ctd /var/lib/canna/dic/canna/ # install -o wnn -g root -m 0664 gtankan.ctd /var/lib/canna/dic/canna/ # install -o wnn -g root -m 0664 g_fname.ctd /var/lib/canna/dic/canna/※単純に cp して chown, chmod でももちろんOKです。
# vi /var/lib/canna/dic/canna/dics.dir以下の行を追加
gcanna.cbd(gcanna.mwd) -gcanna--- gcanna.cld(gcanna.mwd) -gcanna--- gcannaf.ctd(.swd) -gcannaf--- g_fname.ctd(.swd) -g_fname--- gtankan.ctd(.swd) -gtankan---※dics.dir は読み取り専用になっているので、書き込み可にしてから編集するか、vi なら「:w!」で強制保存します。
$ vi ~/.canna
(use-dictionary "gcanna" ; ←自立語辞書 "gcannaf" ; ←付属語辞書 "g_fname" ; ←人名フルネーム辞書 "gtankan" ; ←単漢字辞書 ;;"iroha" ; ←上位互換なのでこの行はあればコメントアウト "fuzokugo" "hojomwd" "hojoswd" :bushu "bushu" :user "user" )※~/.canna はなければ作成。/var/lib/canna/sample 以下に雛型があります(パスは環境によって異なります)。
$ mkdic -fq gcanna
$ su # /etc/init.d/canna start