Jun NOGATA
nogaj****@gmail*****
2006年 10月 25日 (水) 14:12:21 JST
のがたです。 K.Wonderboyさんおひさしぶりですー♪ yakが立ち上がったときのことを思い出しますね。 あの時はあれよあれよという感じで進んでいって、オイラはフェー ドアウトしてしまったのですが(苦笑) Natureza wrote: > 全然追いつけなくて、ALSAでなんとかまともなサウンドが出るようにする > くらいが精一杯でした。 > さっそくDLして試してみたいです。試すというより研究したいです。 研究なんて! minirtがsquashfsをマウントするところは参考にさせてもらったのに。 alsaが鳴るのはベースの5.0.1のおかげとバータリ的なんで中を 見たらおそらく苦笑すると思います。 サウンドデバイスが二つ以上あると立ち上げるたびに鳴るデバイ スが変わってしまうし道はまだ遠いです。 > 私の方は、まだ復帰はできそうもないので、ありがたい情報です。 > 今後もよろしくお願い申し上げます。 いやー、返事があっただけでもうれしいです。 ぼちぼちいきましょ。 -- Jun NOGATA - mail: nogaj****@gmail***** - web: http://www.nofuture.tv/diary/