[ttssh2-users 29] Tera Term 5.0, Tera Term 4.107 のリリース

Back to archive index
NAGATA Shinya maya.****@gmail*****
2023年 10月 15日 (日) 21:30:02 JST


TeraTerm Project の永田です。

Tera Term 5.0 と Tera Term 4.107 をリリースしました。

Tera Term 5.0, Tera Term 4.107 とも、SSH の rsa-sha2-256/512 (RSA/SHA2)
に対応しました。
ssh-rsa (RSA/SHA1) がデフォルトで無効になった Ubuntu 22.04, RHEL 9,
Amazon Linux 2023 へ RSA 鍵で接続できます。
なお、Tera Term の「Pageant 認証」で rsa-sha2-256/512 で接続するには、
使用する SSH 認証エージェントも rsa-sha2-256/512 に対応している必要が
あります。

Tera Term 5.0 は内部を Unicode 化し、使用 API を Unicode 版に
入れ替えたため、多言語を同時に表示できるようになりました。
また、設定ファイルやログの保存先が変更されました。
4.x との違いについてはこちらを参照してください。
https://ttssh2.osdn.jp/manual/5/ja/usage/migrate_to_5.html
https://ttssh2.osdn.jp/manual/5/ja/setup/folder.html
https://ttssh2.osdn.jp/manual/5/ja/about/difference.html

Tera Term 4.x は今回のリリースをもって最後になる予定です。
Tera Term 5.x への移行をおすすめします。

不具合に気付きましたら、こちらにお知らせください。
https://github.com/TeraTermProject/osdn-download/issues

OSDN が不調な状態が長期にわたって解消されないため、
TeraTerm Project は https://github.com/TeraTermProject/ へ移行する
ことを検討しています。


* Tera Term 5.0
- 内部が Unicode 化されました。多言語を同時に表示できます。
- SSH の rsa-sha2-256/512 (RSA/SHA2) に対応しました。
- 暗号ライブラリを LibreSSL に変更しました。
- 動作環境が Windows 7 以上になりました。
- 変更履歴
  https://ttssh2.osdn.jp/manual/5/ja/about/history.html#teraterm_5.0
  https://ttssh2.osdn.jp/manual/5/ja/about/history.html#ttssh_3.0
- ダウンロード
  OSDN: https://osdn.net/projects/ttssh2/releases/79405
  OSDN 不調のため仮設(GitHub): https://github.com/TeraTermProject/osdn-download/releases/tag/teraterm-5.0


* Tera Term 4.107
- SSH の rsa-sha2-256/512 (RSA/SHA2) に対応しました。
- 変更履歴
  https://ttssh2.osdn.jp/manual/4/ja/about/history.html#teraterm_4.107
  https://ttssh2.osdn.jp/manual/4/ja/about/history.html#ttssh_2.93

- ダウンロード
  OSDN: https://osdn.net/projects/ttssh2/releases/79404
  OSDN 不調のため仮設(GitHub): https://github.com/TeraTermProject/osdn-download/releases/tag/teraterm-4_107
		

-- 
TeraTerm Project https://ttssh2.osdn.jp/
NAGATA Shinya <maya.****@gmail*****>



ttssh2-users メーリングリストの案内
Back to archive index