Kensuke Nezu
nez****@samba*****
2007年 9月 28日 (金) 11:32:44 JST
根津です。 On 2007年 9月 28日 (金) 11:01, from-****@i-lov***** wrote: >> > > が #! /bin/bash になっている。bash 依存よくないっす >> > 現在サポートしているディストリビューションの中に >> > /bin/sh だと動かないものがあったので /bin/bash を使っています。 >> >> それは具体的にはどのdistroでどんな症状だったのでしょう? >> #興味から聞いています。 > > Ubuntu 6.10 です。エラーメッセージは忘れました。 > /bin/sh は大抵 /bin/bash へのシンボリックリンクになっていますが、 > たまに /bin/dash へのシンボリックリンクになっている環境があります。 > /bin/sh の仕様だと思って書いたものが実は /bin/bash でないと使えない > というケースに Ubuntu で遭遇したので、 /bin/sh ではなく /bin/bash と > 明示するようにしました。 それは、シェルスクリプトをshのスペックで記述するように修正する方が いいんじゃないですか?具体的に、bashのどの機能が必須だからbashを 明示指定したかによるとは思いますが・・・。 参考までにbashの何の機能を使用されたのでしょうか? -- ------ 根津 研介 日本Sambaユーザ会/NTTデータ先端技術(株) Microsoft MVP for Windows Security(Apr 2005 - Mar 2008) 802.11セキュリティサイト:http://www.famm.jp/wireless ※「SELinuxシステム管理―セキュアOSの基礎と運用」 http://www.oreilly.co.jp/books/4873112257/ ※「実用SSH第2版−セキュアシェル徹底活用ガイド」 http://www.oreilly.co.jp/books/4873112877/