[Tep-j-general] products_info.phpの表示内容を変更したい

Back to archive index

office gilberto:野口 愼一 offic****@gmail*****
2008年 4月 17日 (木) 09:21:59 JST


のぐちと申します。

 本末転倒かもしれませんが、5個や10個の商品しかないなら
そもそもOSCommerceなど使わず、ていねいに静的なHTMLで
表現したほうがいいと思います。OSCommerceにこだわる
理由は何なんでしょう?


>
>
> わたくし共のショップでは5個(増えても10個未満)しかないので
> サーバへの負荷も、思ったほどではないと思いますし
> 毎回、商品をクリックして商品情報を見るのが面倒臭いとの声を頂きましたので
> この方法で catalog/products_info.php にアクセスされる度に毎回、
> 全ての商品を表示させたいのです。
>
> お忙しい中、お手数をお掛けしますが
> よろしくお願いいたします。
>
> ひかる
>
> _______________________________________________
> Tep-j-general mailing list
> Tep-j****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tep-j-general
>



-- 
■□□□□□□□□□□□
Office gilberto:野口 愼一
〒943-0833
新潟県上越市大町3-5-5
phone:025-525-8704
携帯:080-5564-2136
fax:020-4668-2322
offic****@gmail*****
□□□□□□□□□□□■
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
下載 


Tep-j-general メーリングリストの案内
Back to archive index