[Tep-j-general] Re: New page template で新規画面で何も表示されない

Back to archive index

Seiji Sogabe sogab****@nttco*****
2006年 2月 9日 (木) 17:46:50 JST


曽我部です。

田中 一 wrote:
>> 文字化けしたら、ファイルの文字コードがEUC-JPであることを確認しましょう。
> 
> どうやらEUC-JPでは無くシフトJISになっているようなのですがcatalog/new_pageも
> includes/languages/japanesenew_pageも見てみたのですが何処で定義されてい
> るか分かりませんでした。

「何処で定義」とかいう話ではなく、ファイルに日本語を含んでいるなら、そのファイル
の文字コードをEUC-JPで保存しましょう。ということです。
すくなくとも、osCommerceでは。

お使いのエディタによりますが、秀丸なら、「ファイル」->「名前を付けて保存」->
「エンコードの種類」をEUC-JP、「改行コード」を改行=LFに設定して、保存しましょう。

では。








Tep-j-general メーリングリストの案内
Back to archive index