[Tep-j-general] Re: カテゴリへのリンク

Back to archive index

Seiji Sogabe sogab****@alles*****
2005年 10月 18日 (火) 19:35:21 JST


曽我部です。

hamada wrote:
> 
>>$sql = "select cd.categories_name, p2c.categories_id from " . TABLE_CATEGORIES_DESCRIPTION . " cd, " . TABLE_PRODUCTS_TO_CATEGORIES . " p2c where p2c.products_id='" . $listing['products_id'] . "' and p2c.categories_id =  cd.categories_id";
>>
>>$result = tep_db_query($sql);
>>
>>$cat = tep_db_fetch_array($result);
> 
> 
> とか追記して、直下$lc_textの代入部(2ヶ所)の末尾に
> 
> 
>>' [<a href="' . tep_href_link(FILENAME_DEFAULT, 'cPath=' . $cat['categories_id']) . '">' . $cat['categories_name'] . '</a>]';
> 
> 
> みたいのでは駄目ですか?

商品とカテゴリーは1:1ではない(コピーとかリンク)ので、

$cats = tep_db_fetch_array($result);
foreach ($cats as $cat) {
  $lc_text .= ' [<a href="' . tep_href_link(FILENAME_DEFAULT, 'cPath=' .
$cat['categories_id']) . '">' . $cat['categories_name'] . '</a>]';
}

のほうがいいかもしれません。レイアウトはうまく考えないといけませんが。

> はまだ@バックアップを忘れずに
> ------------------------------
> MLログ検索 http://www.bitscope.co.jp/search/tep.html

これいいですよね。できたらデフォルトで追加してくれるとうれしいのですが。
alterは山のように追加されるので、ちょっとアレですが。

では。
-- 
sogab****@alles*****



Tep-j-general メーリングリストの案内
Back to archive index