[Tep-j-general] Re: 注文の数が残ってしまう。

Back to archive index

patch patch****@x*****
2005年 5月 31日 (火) 09:40:41 JST


はまだ様

お返事誠にありがとうございます。
オーダーテーブルを調べてみた結果、やはり削除したはずの注文が残っていました。
今の所、無理やり該当レコードを削除して対応しております・・・(^^;
色々試した結果、毎度発生するわけではないようです。

う〜ん・・・・


>
> > 管理トップメニューの注文数に関してですが、
> > まれに注文を削除したにも関わらず、注文数のみが残ってしまいます。
>
> えぇ?! だって該当部分って
>
> > $orders_pending_query = tep_db_query("select count(*) as count from " .
TABLE_ORDERS . " where orders_status = '" .
$orders_status['orders_status_id'] . "'");
>
> ↑DB内の該当ステータス注文を直接カウントしてます→注文行がデータベースか
> ら消えてるなら、「注文は無いのに注文数だけ残る」ようなことが起こるハズな
> いんですが…??(^_^;)
>
> それって、もしかしてブラウザかプロキシのキャッシュが見えてるだけなんじゃ
> ないでしょか? ブラウザをリロードしてもまだ数値が見えますか?
>
> はまだ




Tep-j-general メーリングリストの案内
Back to archive index