[Tep-j-general] Re: order editor が動きません。

Back to archive index

田中裕之@グリニッジ tanak****@green*****
2005年 2月 23日 (水) 10:36:19 JST


こんにちは。田中です。

『Time Based Order Number』というからには、私がまとめた内容を
適用されたのかなと思います。

Order Editerと共に使う場合は、皆さんご指摘のように、Order Editer
のoIDの箇所を修正する必要があります。

osCommerceにおいては、(int)による型キャストの変換は、ほとんどの
部分で、SQLインジェクション対策として行われていると認識している
のですが、今回は、oIDが文字列であるがために、tep_db_input()で同様
の対策を行っているのだと思います。

不具合が生じているということなので、Order Editerの修正が中途半端
なのか何かだとは思いますが、一緒に入れれないということはありません。

alterに同梱しているOrder Editerでも、tep_db_input()を使っています。
alter専用なので、ms1jでは動きませんが、ご参考まで。

-----------------------------------------
 グリニッジ有限会社 
 140-0004 東京都品川区南品川4-16-12-A501
 田中裕之 <tanak****@green*****>
 TEL 03-5783-4547 / FAX 03-5783-4548
 http://www.greenwich.co.jp/
-----------------------------------------





Tep-j-general メーリングリストの案内
Back to archive index