hamada
bungu****@leo*****
2004年 11月 20日 (土) 10:21:54 JST
こんにちわ。 On Fri, 19 Nov 2004 23:42:51 +0900 "ohtake" <webma****@webes*****> wrote: > これは、catalog/includes/classes/shipping.phpで編集でOKでしょうか? そう…ですか? /catalog/includes/modules/shipping/table.phpじゃあないん ですかねぇ? 関数内でいじるって意味なんかな?? > 上記shipping.php内で使用されている変数 > 1)商品価格計で使用されている変数 > 2)モジュールの計算表(weight)から得た送料で使用されている変数 > = $shipping_weight (?) 変数を…なんでしょう?(^_^;) こちらについては先のメールにて解る事を答え させて貰ったつもりなんですが、再質問の意図が解りません。 「先の答えでは駄目だった。次のを寄越せ」 という意味なんですかね?? 結果もなにも書かれてないんですけど。 $shipping_weightは商品重量から計算してますんで、金額じゃなくて重量だと思 います。「金額」は(該当部のソースも貼りましたが)$shippingなんじゃない かなぁ?というのが当方の推測。 (データベースから抜いて来た設定文字列を分解して配列に格納。1コ飛ばしの ループで回して順番に比較し、条件と合致したらi+1番目の配列→条件と対になっ てる「金額」を$shippingに代入して抜けてる…ようです) なお当方はSHIPPINGモジュールについて「知ってる」訳じゃなくその場でさっと ソースを読んでるだけなんで、「正解」を求められても答えられません。「当方 はこう思う」レベル止まりです。 当方が自分でやるなら、それらしい変数値をechoさせて目的の変数を探すと思い ます。当方自身はSHIPPINGモジュールをいじる気ないし、試行錯誤もする気あり ません→残念ながらこれ以上のことは解りません。 はまだ