[Tep-j-general] 「osCommerce 著作権告知」について

Back to archive index

TAMURA Toshihiko tamur****@bitsc*****
2003年 5月 3日 (土) 13:39:15 JST


こんにちは、田村です。

osCommerceで構築したショップの著作権表記(Copyright @ 2003 osCommerce)を
取り去ってもいいかと聞かれることがありまして、ちょうどoscommerce.comの
FAQにありましたので、訳してみました。

  Frequently Asked Questions - osCommerce Copyright Announcements
  http://www.oscommerce.com/community/faq,26/q,50

----------------------------------------------------------------------
osCommerce 著作権告知

このFAQエントリーは、osCommerceバージョン2.2CVS 以降のためのものです。

osCommerce管理ツールに表示されるosCommerce著作権告知は、GNU一般公有使用
許諾契約書(GPL)の2cに準じます。したがって、これを削除することはできませ
んし、単に修正することもできません。

osCommerce管理ツールの著作権告知が意図するものは、権利を要求することでは
ないし、もっぱらあなたがカスタマイズ作業をする権利と争うことではありませ
ん。もっと正確に言えば、osCommerceについての派生的あるいは蓄積された成果
の配布をコントロールする権利を行使することを意図したものです。

osCommerce著作権告知が管理ツールから取り除かれるか、不適切に修正された場
合には、著作権侵害とGPL違反が発生します。

しかしながら、特色を出すために、サイト・テーマのレイアウトを、デフォルト
のosCommerceが著作権を所有するテーマから修正した場合には、osCommerceのカ
タログ・モジュールに表示されるosCommerce著作権告知は、修正したり、削除す
ることができます。

もし、デフォルトのosCommerceが著作権を所有する管理ツールのテーマが修正さ
れたとしても、それとは関係なく、osCommerce管理ツールの著作権告知は残して
おかなければならないことに注意してください。

管理ツールとカタログ・モジュールの両方で表示される"Powered by osCommerce"
などの部分については、表示するしないは自由です。

このFAQは通知なしに変更されることもありますので、注意してください。
----------------------------------------------------------------------
(参考)
o GNU General Public License
  http://www.gnu.org/copyleft/gpl.html
o GNU一般公有使用許諾書
  http://www.gnu.org/japan/gpl-2j-plain.txt
----------------------------------------------------------------------

要約すると、こういうことだと思います。

o 管理側の著作権表記(Copyright @ 2003 osCommerce)は削除できない。
o カタログ側のデザインテーマを独自のものに変更する場合に限り、
  著作権表記(Copyright @ 2003 osCommerce)を削除してもよい。

# デザインテーマの著作権を分けて考えているわけですね。


訳と解釈に問題があれば、指摘してください。

-- 
田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ
E-mail:tamur****@bitsc*****
http://www.bitscope.co.jp/




Tep-j-general メーリングリストの案内
Back to archive index