TAMURA Toshihiko
tamur****@bitsc*****
2003年 4月 25日 (金) 11:15:25 JST
梅田さん、こんにちは。 > 既知の問題かもしれませんが、日本語版で左右のボックス幅が不揃いに表示されます。 > 正確には IE では揃っていますが、Netscape では左が広くなります。 NN4.x で、左右のボックス幅が異なるということですね。 これは、左ボックスのメーカー名のプルダウン・リストの横幅が長くなって、 そのためにボックス幅が押されて長くなっているんでしょう。 ブラウザ自体の問題というよりも、 使われている文字サイズの影響といえるかも。 これは次のような対策が考えられます。 o CSSの文字サイズ指定を変える(プルダウン・リストの文字を小さくする)。 o 管理メニューの[基本設定]-[最大値]-[メーカー名の長さ]を小さくする。 一般に、こういったフォントとデザインの関連では、 次のことが影響すると思います。 o OS o 画面の解像度 o ブラウザとそのバージョン o ユーザが指定しているブラウザの文字サイズ設定 これらのすべての環境で思い通りの結果にするのは難しいので、 ターゲットとして重視する組み合わせを想定して、 より望ましい解決を探すのが現実的なんでしょうね。 MS1で気になっているのは、catalogの右上ボックスの "ショッピングカート"の文字列が折り返されてしまうことです。 確認しているのは以下の環境です。 => 解像度(1024*768) + WindowsXP + IE6.0 + 文字のサイズ(中) これがシェアとしては多い組み合わせだと思います。 「ブラウザのシェア」と「画面解像度のシェア」については、 Web資料館(http://www.zerotown.com/webdata/)を参考にしています。 ここは、ボックスのヘッダのフォントサイズを小さくしてはどうでしょうか。 > 永田さん -- 田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ E-mail:tamur****@bitsc***** http://www.bitscope.co.jp/