Chisato Yoshikawa
chisa****@dbl-c*****
2002年 9月 25日 (水) 15:35:23 JST
Gregoaさん、はじめまして。吉川です。 RaQ550でosCommerceをテスト運用しています。Gregouさんの症状ですが、MySQLちゃ んと動いているのでしょうか?phpMyAdminなどはインストールして動いていますか? 田村さんのレスにあるようにMySqlのrootユーザーで一度インストールしてみると良 いと思います。 > はじめまして、Gregoaと申します。 > osCommerceを新規導入し、運用を考えています。 > よろしくお願い致します。 > > インストールの時点にて既に躓いているのですが、さしあたってどちらに投稿 > すれば良いのか(develop,general)考えたのですが、こちらで良かったで > しょうか。 > > Cobalt RaQ550へのインストールを考えています。 > local環境でのRedHatLinux7.3へのインストールは正常に行えたのですが、 > RaQ550ではうまいこといきません。 > /catalog/install/にアクセス後、NewInstallを選択、各項目に入力後 > Continueをクリックすると、「Step1:データベース・インポート」と表示さ > れますが、エラーも何も出ずにそのまま動きません。 > > -------------------------------------------- > install.phpにて項目に入力した内容: > > 1.インストールオプション > 両方チェック > 2.ウェブサーバのルートディレクトリ > /home/.sites/70/site4/web > 3.カタログ・ディレクトリ > /catalog/ > 4.管理ツール・ディレクトリ > /admin/ > 5.データベースサーバ > localhost > 6.ユーザ名 > ****** > 7.パスワード > ****** > 8.データベース > ****** > -------------------------------------------- > > ちなみに、データベースサーバの項目を無記入にすると、「データベースへの > 接続テストが失敗しました」と表示されました。 > MySQLへの接続が原因かとは思うのですが。 > ユーザ名、パスワードにて設定したユーザーの特権は、 > ホスト:localhost > 特権 :Select Insert Update Delete Create Drop > です。 > > 過去ログを拝見致しましたところ、RaQ3、RaQ4への導入実績のある方がおられ > たようなのですが、Cobalt Linuxの構造上特有の指定等もしございましたら、 > お教えください。 > 宜しくお願い致します。 > > > > > > _______________________________________________ > Tep-j-develop mailing list > Tep-j****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/cgi-bin/mailman/listinfo/tep-j-develop >