YamaKen
yamak****@bp*****
2004年 9月 21日 (火) 04:36:15 JST
At Tue, 21 Sep 2004 03:48:23 +0900, tkng****@xem***** wrote: > とりあえずsumikaをそのままmergeしてしまいたいと思ってたのですが、なん > だか話の流れ的に新しく別バイナリを2つ作る、みたいになってますね。私も反 > 対意見は特にありません。(次のリリースで動くものをだすのはちょっと辛そう > ですけど。) とりあえず次のリリースでは今のSumikaをそのままマージして、 experimental扱いとして標準ではインストールされないようにしておけ ばいいんじゃないでしょうか。 特にuimの設定機能はcustom APIまわりでGCの扱いがまずい事に気がつ いたので、まずそこを直して安定化してから一般ユーザに提供したいで す。 > というわけで、これからのuimのGUIツールは > > ●2つのバイナリにわける > ●バイナリ名は > ○uim-dict-editor(辞書ツール) > ○uim-pref-editor(設定ツール) uim-prefには'-editor'は無い方が良いと思います。"preference editor"でググってみても少数派のようですし。 > ●Gtk+2.2 以下は切捨て > > という方針で行きたいと思いますが、反対意見はありますか?(特に名前とか) ------------------------------- ヤマケン yamak****@bp*****