[Soap-py-dev] とりあえずの方針

Back to archive index

Katsunori KANDA aml03****@mail1*****
2002年 5月 2日 (木) 10:26:41 JST


神田です。

> > ところで、GLUEって知ってます?日立のみたいです。Javaです。
> 
> オープンソースではないので、ベイキットデは使わないでしょう。
> soap-py-devでもちょっと参考にはなりませんね。

そうですね。
WSDLからコード自動生成ってのは、
自然な考えなんですかね。

> インターフェースは結構優れていると思うので、オープンソース化を
> 期待したいところですが。。。
> 地道に行きましょう。
> 

しばらくの間は、GLUEみたいなもう既に発表されている
ものの後追いになると思いますが地道に追いついてきましょう:-)





Soap-py-dev メーリングリストの案内
Back to archive index