Moriyoshi Koizumi
koizu****@gree*****
2006年 9月 13日 (水) 04:03:15 JST
小泉です。こんばんわ。 # 明日から夏休みを取る都合でお返事遅くなるかもしれません。 2006-09-11 (月) の 16:39 +0900 に Tasuku SUENAGA さんは書きました: > 末永です。 > > GREEの小泉さんのパッチによって、 > SHOW TABLE STATUS/SHOW INDEXが拡張され、 > Sennaのインデックス情報が得られるようになりました。 > 大変便利な拡張です! かの機能、ひょっとして自分しか使わないんじゃないかと思っていました。 もし、活用していただいているようでしたら光栄です。 > このステキな拡張についてですが、 > 以下のようにしようかと考えております。 > ・Sennaのインデックス情報を得る、 > 新たなMySQLの関数を作る。 > ・SHOW TABLE STATUS/SHOW INDEXについては > MySQLのデフォルト動作とする > > 理由は、 > phpMyAdminやMySQL Administrator、MySQLのテストスイートなど、 > 上記クエリを実行した結果を基に処理を走らせるアプリケーションでの > 互換性を確保したいためです。 SHOW TABLE STATUS の拡張に関して、そもそもテーブル単位の情報しか 出力できないところに組み込むのは無理があったのですが、 どうしても現在のテーブル名の一覧とインデックスサイズを (SQL上の) アトミックオペレーションで取得する必要があり、 そのような実装をした次第です。 # と書くと、GREEで何をどうやっているかバレバレですね (笑) SHOW INDEX の拡張については、行儀の良さという面で UDF という形で 実装することも考えましたが、Senna 自体 MySQL のコアに関わる拡張なので、 既存の SQL を拡張するのも道理にかなっているだろうというところから、 そうしてみただけだったりします。 個人的には管理ツール系に関しては、Senna がそれにあわせるより、 それらを Senna 対応にするほうが自然に感じます。 # 単に管理ツールを使わないで普段オペレーションしているから # あまり深く考えていないだけかもしれません。 などとつらつらと書いてしまいましたが、参考になれば幸いです。 -- Moriyoshi Koizumi <koizu****@gree*****>