[Scim-imengine-dev 651] Re: OpenSUSE での scim モジュールの動作状況など

Back to archive index

Yukiko Bando yband****@k6*****
2005年 9月 1日 (木) 23:46:10 JST


坂東です。

On Thursday 01 September 2005 11:53, UTUMI Hirosi wrote:

> > > 毎回 "もうあとは Thierry に任せておけばいいだろう" と
> > > 思うのですが、いつも何かしら問題が起きる。:-p
> >
> > 起こりました ...
> > 今日 qt3-3.3.4 から immodule patch が外されてしまいました。
>
> Laurent が私信で
>
> --- Laurent Montel <lmontel @ ...> wrote at 2005-08-16:
> > do you have a new qt-immodule for qt3.3.4 ?
> > For the moment last one crash on mandriva.
>
> ("クラッシュするよ" と言うだけで、何がクラッシュするのか書いていない)
> と言うので、
> http://article.gmane.org/gmane.linux.mandrake.cooker.internationalizati
>on/3534
> http://article.gmane.org/gmane.linux.mandrake.cooker.internationalizati
>on/3545 qt3 の新しい rpm を作って (少し前にサイトから削除しました。誰もダウンロードしてなかった)、
> cooker-i18n に2回連絡しましたが 返信がない。
> 別件の bugzilla への投稿にも返事がない。
> http://qa.mandriva.com/show_bug.cgi?id=17343

そういう事だったんですか...  原因がよくわからない問題が起きると一番に
immodule patch が疑われる、といった感じですね。  

> > せっかくTAMさんにscim-qtimmを直してもらったのにとても残念です。
> > 何とか元に戻してもらえるといいのですが ...
>
> http://qa.mandriva.com/twiki/bin/view/Main/MandrivaLinux2006
>
> > > 2006.08.31         Full freeze
> > > 2005.09.15         2006.0
>
> 戻さないと思います。

2006.08.31 はまだ予定日なので諦めずに Funda とふたりで最後まで粘って
みます。候補ウィンドウがアプリケーションの下の方に出るのは我慢できますが、
プリエディットでキャレットを動かせない(ように見える)のが不便です。

それでも kinput2+FreeWnn だった頃のことを思えば、今は夢のようです。
開発者の皆様、本当にありがとうございます。 

> > > drakxtools の追加翻訳おつかれさまです。感謝。
> >
> > まだちょっと残ってます。実際のとこ全部訳す必要はないのかもしれませんが
> > とりあえず今回はもう少し頑張ります。
>
> 全部やるのは大変なので、メニューのメッセージなど主要なものだけで
> いいと思います。:-)

意味不明な一行を除いて完了しました。  

> SUSE は Mike や ALSA の Iwai さんなど多くの優れた開発者を抱えていますし、
> Novell には SCIM の James もいます。
>
> 無理に乗り換える必要はありませんが、リリース前に動作をチェックして
> Mike を助けるのは悪くないと思います。

SUSE は Mike FABIAN さんのように日本語に詳しい開発者もおられるし
日本のユーザも多いので大丈夫でしょう。 Mandriva はその点非常に心配
なので scim がちゃんと動くことを確認するために私はこれからも Cooker
を使い続けます。 :D 

あと、日本語サポートはいまいちですが Mandriva のスピードは捨て難いです。
最近は起動時間が短縮されたようで、run level = 5 でも電源スイッチを押して
から1分位で KDEデスクトップです。 :) 

話が脱線してすみません ...



Scim-imengine-dev メーリングリストの案内
Back to archive index