Hiroyuki Komatsu
komat****@taiya*****
2005年 3月 9日 (水) 09:31:20 JST
小松です。 元のメールを、僕のメールフィルタが間違えてフィルタリングしてしまって いたようでした。このメールをいただいて初めて気がつきました。 どうもすみません。 で、pmigemo 面白そうですね。 もともと PRIME の前身は pogemo という名前の POBox + migemo を表すもの でした。また原点回帰してみるのも、いいですね。:) 尾辻さんのコードを参考にして % prime --migemo で、migemo サーバとして動くようにしたいなと思っています。 どうもありがとうございます。 -- 小松弘幸 ----------------------- http://taiyaki.org/ At Tue, 08 Mar 2005 22:29:27 +0900, Gen Otsuji wrote: > > 尾辻です。こんばんは。 > 考えてみたら、オプション処理もエラー処理もしていませんね。 > すみません。 > XEmacsでC-sは良く使うので便利だと思ったんですけど反応ありませんね。 > ちょっと寂しいです。 > C-sの後t-codeとかazikでも検索できるのはいい気がしたんですけど。 > ただC-sの後returnしてそしてprimeモードにすれば検索できるので,需要は > ありませんか。 > 愚痴ってしまいました。すみません。 > > ------ > おつじ > _______________________________________________ > Prime-dev mailing list > Prime****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/prime-dev