Hiroyuki Komatsu
komat****@taiya*****
2005年 3月 2日 (水) 14:42:44 JST
At Sat, 26 Feb 2005 01:38:38 +0900 (JST), UTUMI Hirosi wrote: > 左右キーで文節を移動したあとに、続けて入力しようとすると > 詰まるようです。 > > (例) まちをはしる と入力して、 > スペースキーを押す -> 左キーを2回押す -> 右キーを押す -> 下キーを2回押す > ここで "ように" と続きを入力する => 入力できない。 あ、これ忘れていました。次のリリースで直します。 > また、 > 左右キーで文節を移動したあと下キーを2回押す -> Enterを押す -> 確定できません。 > 2回Enterを押すと確定できます。 > またこのとき、確定までに少し待ちがあるような気がします。 > > 仕様/環境によるものかもしれませんが、念のためご連絡いたします。 > (uim-r721 を使用しています) 「1回目の Enter で部分的に確定・2回目の Enter で全体を確定」が 仕様でした。ですが、Anthy も MS-IME も「1回目の Enter で全体の確定」の ようですので、そのように変更しました。 > まちをはしる と入力して、 > > スペースキーを押す -> 左キーを2回押す > このあと下キーを押すと "まちを" の候補が11個表示されるのですが、 > 上キーを押して 1番目の候補から 11番目の候補にジャンプしようとしても > ジャンプすることができません。 直しました。 > // > 別件ですが、 > "こうほが" と入力 → "黄埔が" が第1候補になる → 下キーを押して "候補が" を選択。 > もう一度 "こうほが" と入力 → やはり "黄埔が" が第1候補になってしまう。 > > これは仕様なのでしょうか。 ちょっと調査します。 -- 小松弘幸 ----------------------- http://taiyaki.org/