Atom関係についての情報共有
firelzrd様
情報提供ありがとうございます!
unknown_neko用に要約したものを記載致します。
一旦、Atom用のWikiページで他の皆様にご案内するかもしれないです。
Section "Device" Identifier "Intel Graphics" Driver "intel" Option "AccelMethod" "sna" Option "DRI" "3" Option "TearFree" "true" EndSection
などとした.confファイルを置けば改善します。
これらの変更により、firelzrd様の環境BayTrail/CherryTrailで快適に使えている
GeminiLake以降では現在までDebian/Ubuntu系のデフォルト設定で何ら動作に問題を感じたこと無し
長文でのチケット作成、お時間ありがとうございました。
(ご丁寧なまとめ、ご返信、ありがとうございました。問題が解決するよう祈っております。)
公式サイトにて「一部 Intel Atom プロセッサにて、正しく動作しない」とあるのを読みました。 BayTrailとCherryTrailの一部で個人的にいくつか対処してきましたので、こちらで持っている情報がもしもお役に立つならばと思い、チケットを入れさせていただきます。
32ビットUEFIを搭載したAtom機の一部でインストールメディアがUSBブートができない場合は、ブートメディアの /EFI/boot に bootia32.efi を置くことで起動可能となります。
CherryTrailのC1およびD1ステッピングにおいてCHT45エラッタに起因しランダムにシステムハングアップする問題は、起動オプションに intel_idle.max_cstate=1 を追加することで対処。ハングアップはしなくなりますが動作時/スリープ時も含め消費電力が増大します。
次に、OmniVision製Webカメラ OV2680を搭載した特定のCherryTrailタブレットで、最新のカーネル6.0などが起動シーケンスの途中でシステムハングアップする問題は、 shisp_2401a0_v21.bin を /lib/firmware に置くことで回避可能。差し当たりタイムスタンプ 2023-01-17T08:25:39 のものが起動しますが、カメラはAtomISPv2の問題により、使用できるに至っていません。
いつの間にかサスペンドが解除されて電池がモリモリ減る現象が出る場合は、タッチパッドやタッチディスプレイがスリープを解除していないかどうかを確認して下さい。必要なら /etc/udev/rules.d/ 配下に当該デバイスに対し ATTR{power/wakeup}="disabled" とするルールファイルを置いて下さい。
一部のAtom機でオーディオデバイスが正しく認識されず音が出ない問題が出る場合は、 /etc/modprobe.d/alsa-base.conf の末尾に options snd-intel-dspcfg dsp_driver=2 を追加。
画面のオリエンテーションが90°回転しているディスプレイなどについては、GRUBブートメニューは回転できませんがinitramfsロード以降についてならば fbcon=rotate:1 または fbcon=rotate:3 などでフレームバッファの回転をかけられるようです。
BayTrailなどでディスプレイのティアリングが発生する場合は、 /usr/share/X11/xorg.conf.d/ 配下に
などとした.confファイルを置けば改善します。これらの変更により、当方ではBayTrail/CherryTrailで快適に使えております。 一方、GeminiLake以降では現在までDebian/Ubuntu系のデフォルト設定で何ら動作に問題を感じたことはありません。 以上、ご参考になれば幸いです。