[Nwiki-users 6] Re: NWikiAdvance

Back to archive index

Atsushi Fukui afuku****@opal*****
2005年 9月 12日 (月) 23:21:44 JST


福井です。

ざっと見た感想ですが、ElementやAttributeクラスは、まだHTMLを強く意識して
いるように感じます。オブジェクト モデルとしては、もう少し抽象的というか、
ビュー側のテクノロジからは非依存であるべきだと思います。

例えば、Documentオブジェクトの子としてHeaderオブジェクトや、Footerオブジェ
クト、Paragraphsコレクションなどがあり、Paragraphsコレクションは
Paragraphオブジェクトを保持するなどのような、文書構造をオブジェクト モデ
ルとして表現したものが良いのではないでしょうか。また今後追加される新たな
型のオブジェクトを柔軟に追加できるような構造が好ましいと思います。(イン
ターフェースで定義しておいて、DIでインジェクションするのもありだと思いま
す。)

本当は実際にコードで提供すべきなんですが、今ちょっと余裕がないので、とり
あえずアイデアだけ述べてみました。


On Fri, 9 Sep 2005 21:28:06 +0900
subject: [Nwiki-users 5] NWikiAdvance
中西庸文 <tsune****@hcc1*****>さん wrote:

> NAgile開発ツールとして進化するWikiとしての
> NWikiAdvanceの開発を進めていこうと思います。
> 
> #NWikiAdvanceの名前付けはafukuiさんの発言から頂きました♪
> 
> 従来の文字列を直接HTMLにパースするスタイルではなく、
> ページの要素をオブジェクトモデルとして内包するスタイルです。
> 
> ツールとして利用するなら、Wiki構文中から対象となる値を
> 取得する局面が増えてくると思います。
> 
> 従来のスタイルならこれを正規表現だけで取得することになり、
> 限界を感じます。
> 
> とりあえず、少しだけコードをアップしてますので、
> 気付いたことをお気軽にご意見下さい。
> 
> 
> 
> _______________________________________________
> Nwiki-users mailing list
> Nwiki****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/nwiki-users

-- 
福井 厚 Atsushi Fukui 
MSMVP for Visual Developer - Solutions Architect(Jan 2005)
blog: http://www.users.gr.jp/blogs/fukui/
NAgileで行こう! http://www.fortunatewell.com/




Nwiki-users メーリングリストの案内
Back to archive index