Takashi Okumura
taka****@wide*****
2005年 9月 16日 (金) 00:22:12 JST
奥村@Netnice.ORGです。こんにちは。 本業が忙しく私が直接手を下せない状況で、どなたか開発をリードして下さる方 がおられないかと手を尽くしてはいるのですが、なかなかその後の進展を図るこ とが出来ず、申し訳ありません。 そんなわけで、何度かお伝えさせて頂きました、この仕事で人件費をお支払いし うる公募がそろそろ締め切りになるようですので、最後にもう一度、案内と言い ますか、状況の説明をお送りさせて頂こうと考え、メールをお送りさせて頂きま した。 もちろん、予算が取れなくなったからと言って、mod_netniceが無くなってしま うわけではありません。ただ、オープンソースソフトの開発で人件費を用意でき る機会は限られていると思いますので、この機会を出来る限り有効に生かすこと が出来ればなとの思いはあります。そんなわけで、もしお話だけでもお聞き頂け る方がおられれば、ぜひ、ご連絡を頂ければ助かります。 もちろん、リーダー以外の開発者も、常に募集中です。実験用やコンパイル用の サーバクラスタなど、開発環境も整いつつありますので、ご興味をお持ち頂けた 方は、どうかお気軽にご連絡を頂ければ幸いです。本ML上でのディスカッション も大歓迎です。 どうか宜しくお願い申し上げます。 奥村 貴史 > 幸い予算のアテはあり、どなたかが開発リーダーさえ引き受けて頂ければ技術 > 力のある会社に実装を外注することも可能な状況なのですが、なかなか良い出 > 会いに恵まれず今に至っています。そんなわけで、もし、話を聞くくらいなら > 聞いてやっても良いと仰って頂ける方がおられましたら、ぜひご連絡下さい。 > ご質問やご提案、興味をお持ち頂けそうな方の紹介なども大歓迎です。