[MUSASHI-users 478] Re: AGM 実行結果に対する疑問点について

Back to archive index

Takashi Washio washi****@ar*****
2005年 1月 28日 (金) 14:44:54 JST


Handa様

鷲尾です。返信が遅れましてすみません。
以下、おっしゃるように結果の出力に問題があるかも知れません。
プログラムの問題なのか、サンプルデータの問題なのかを含め
学生と調べております。少々お時間ください。

鷲尾


>私の書き方が不明瞭で、申し訳ありませんでした。
>疑問点2とも関係するのですが、
>サンプルデータの結果は、
>agmの解析結果として想定している結果なのか、
>どうかということをお伺いしたかったのです。
>
>サンプルデータの結果をみますと、
> ======
>    <Graph graphId="2" miningStatus="induced" support="1.000">
>      <Vertex vertexId="1" dimension="1">
>        <VertexLabel field="atomy" value="1"/>
>      </Vertex>
>    </Graph>
>    <Graph graphId="3" miningStatus="induced" support="1.000">
>      <Vertex vertexId="1" dimension="1">
>        <VertexLabel field="atomy" value="2"/>
>      </Vertex>
>    </Graph>
>  ======
>このような結果があります。
>
>この結果は、
>"1" というグラフと
>"2" というグラフだと思われますが、
>私が想定していた化合物解析におけるagmの結果は、
>"C:C-O"のような原子のグラフであって、
>"1:2-3"のような頂点IDのグラフではありませんでした。
>
>ということで、
>サンプルデータがまったくのサンプルなのか、
>そうでないのかをお伺いしたかったわけです。
>
>
>そして上記の結果が、まったくのサンプルで無かった場合、
>疑問点2として、頂点IDのグラフではなく、
>原子のグラフを結果として出力することは出来るのか、
>お伺いしたかったわけです。


----------------------------------------------------
鷲尾 隆
大阪大学 産業科学研究所
〒567-0047 大阪府茨木市美穂ヶ丘8-1
Takashi Washio
Institute for the Scientific and Industrial Research
(I.S.I.R), Osaka University
8-1, Mihogaoka, Ibarakishi, Osaka 567-0047, Japan
Phone : +81-6-6879-8541
Fax   : +81-6-6879-8544
E-mail: washi****@sanke***** 





MUSASHI-users メーリングリストの案内
Back to archive index