[Maple-dev: 245] Re: 3.2.0のリリースと今後の開発について

Back to archive index

木内智史 samur****@don-q*****
2006年 12月 14日 (木) 21:17:12 JST


木内です。

>> 近日中、できれば今週中に3.2.0正式版をリリースしたいと考えています。

お疲れ様です。
僕もコミッタであればお手伝いもできるのですが…。どうですかね?
今更ながら、コミッタ、希望なのですが。。。


>> 今後の開発について

Mapleがこれから成長するには、一端互換性は諦めなくてはいけないと思ってい
たので、互換性をある程度無視した開発の場が必要だということには概ね賛成で
す。
ただ、名称を変更することにはちょっと抵抗を感じます。
理由に、
	・「Maple-V」ではあまりかっこよくない(笑)
		(Vでなくてもなんでも)
	・ユーザーが混乱する
	・せっかく築いてきたイメージが壊れそう
等があげられます。

僕としては、たとえ互換性がなくなろうとも、名称は「Maple」で行くのがいい
のではないかと思います。Mapleという名称は変えずに、Maple4など、必要以上
にバージョンを強調して、互換性のなさをアピールする方がよりいいのではない
でしょうか?

-- 
木内智史 <samur****@don-q*****>





Maple-dev メーリングリストの案内
Back to archive index