Takashi Hiromatsu
matsu****@ca2*****
2007年 6月 20日 (水) 09:47:42 JST
> Emacs のバージョンによる差ではなく,fixed-width-fontset の > 0.9.0 と 1.0.0 で > 差があるということだとおもいます. > > 0.9.0 の頃は,アルファベットだけの行と漢字を含む行で,高さが変わ > らないのですが, > 1.0.0 は,アルファベットだけの行よりも,漢字を含む行の高さの方が > 長くなります. 此れだったら、判ります。 0.9.0 は、表示に Quick Draw を使っています。 create-fontset-from-mac-roman-font でのフォント指定に、mac-roman を指定 している monaco の ボールドで幅が変わる 改行幅の変化が小さい。 1.0.0 は、表示に、ATSUI を使っています。 create-fontset-from-mac-roman-font でのフォント指定に、iso10646-1 を指定 している monaco の ボールドで幅が変わらない。 日本語フォントで改行幅が大きく変わる なので、monaco bold を rescale した時の汚さを嫌って、1.0.0 では、ATSUI を使っ ています。 廣松