[Macemacsjp-users 1556] Re: transparency3

Back to archive index

Seiji Zenitani zenit****@mac*****
2007年 7月 6日 (金) 07:04:05 JST


>中山さん

> ------------------------------
>
> Message: 3
> Date: Wed, 04 Jul 2007 23:19:49 +0900
> From: Yoichi NAKAYAMA <yoich****@geiin*****>
> Subject: [Macemacsjp-users 1553] Re: transparency3
> To: macem****@lists*****
> Message-ID: <87ejjodzei.wl%yoich****@geiin*****>
> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
>
> なかやまです
>
> At Mon, 02 Jul 2007 09:07:37 -0700,
> Seiji Zenitani wrote:
>> まず、著作権者が増えています。
>>
>> 中山さんの X11 関連コードと、
>> Meadow 由来のコードが加わっていますので、
>> それぞれに確認が必要です。
>>
>> 中山さんはご協力いただけますでしょうか?
>
> 具体的には何をすればよいのでしょうか?

始めてみないことにはわかりませんが、

・(必要であれば)assignment を提出する。
・担当部分のコードの解説を求められた場合に答える。

ぐらいの協力をして下されば結構です。

> emacs-develへのフィードバックにて、私の変更が含まれて
> いることに異議を唱える気はありません。
> # 現状パッチの中のコメントに名前が入ってるのはどうかと
> # 思っていますが、何かの意図がありますか?
>
僕の流儀で、特に意図はありません。
小さな変更の場合、後から参照しやすいよう、
コードを送って下さった方の名前と
参照番号(例:[macemacsjp-users xxx])を
コメントに残すようにしています。
今回のコードに、名前が入るのは
確かに不適切だと思うので削除しておきます。


→ 名前を削除し、
行番号を 22.1 正式版に揃えた透明パッチを
リポジトリにコミットしておきました。


> # 私の変更は少ないので今回も不要とおもってますが。

以前にフィードバックの経験がおありなのですね?
いろいろ至らないところがあれば
助言をよろしくお願いします。


>安藤さん
> ------------------------------
>
> Message: 4
> Date: Wed, 4 Jul 2007 23:49:32 +0900
> From: Daichi Ando <daichi_a****@mac*****>
> Subject: [Macemacsjp-users 1554] Re: transparency3
> To: macem****@lists*****
> Message-ID: <986C8****@mac*****>
> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP; delsp=yes;
> 	format=flowed
>
> 安藤です.
>
> 銭谷さん,廣松さん,
>
> 動作確認ですが,有名どころをやるだけでも,幅が広すぎて手に負えな
> いと思います.
> Emacsのconfigureに渡すオプションだけでも幅が広いですし,
> またEmacs自体がコンパイル可能でも個々のディストリビュー
> ションやXorgの条件との兼ね合いもあるでしょう.
> バイナリドライバの問題もあったりしますので(私は今これでは
> まってます),かなり環境に依存します.
>
これは承知していますし、
あちらの方が動作確認できるよう、
確実に動作する "いくつか"(≠全て)の事例を
挙げられれば、十分だと思っています。
想定している動作環境は

>  X.org (>=6.8) | XGL,
>  "X Compositing manager" (xcompmgr, compiz or something like these)

と同等のはずですが(ref. [Macemacsjp-users 1166])、
実際の稼働確認環境が1例だけでは
さすがに心もとないです。


> Andoさんのページ
>     http://cad.lolipop.jp/private/
> の、2006-09-22 の下のほうに簡単ですが、書いてあります。
>
>
> 私の方で記述したものも,説明不足ですね.
> xorg.confに
> ----
> Section "Extensions"
> 	Option "Composite" "Enable"
> EndSection
> ----
> と記述した状態でXを再スタート.
>
> その状態で,xcompmgr(最新の安定板は1.1.3?)を
> ---
> $ xcompmgr &
> ---
> のように単純にバックグラウンドで起動するだけです.
> ただしxcompmgrも色々なオプションを持っています.
>
> ウィンドウマネージャそのものがComposite拡張を使うため,
> xcompmgrの機能を持っているものもあります.(KDE, XFCE4など)
>
> なかやまさん > これでいいでしょうか?
>
ありがとうございます。
これで十分だと思います。


銭谷




Macemacsjp-users メーリングリストの案内
Back to archive index