[Macemacsjp-users 1209] Re: Emacs 11月版

Back to archive index

Seiji Zenitani zenit****@mac*****
2006年 11月 2日 (木) 00:25:41 JST


銭谷です。

On 2006/11/01, at 23:53, irodo****@irodo***** wrote:
> At Wed, 1 Nov 2006 21:47:34 +0900,
> Seiji Zenitani wrote:
>> bzip2 オプションで圧縮した dmg ファイルですから、
>> file コマンドがそのように判定するのは仕方がないと思います。
>
> 勘違い(?)する理由も確かに分かるんですが、ファイル全体を  
> bzip2 で圧
> 縮しているわけではありませんから、diskimage(bzip2  
> compressed) と認識し
> て欲しいところですよね。

よく考えてみれば、
Mac OSX の一部 (/usr/bin/file) として
出荷されているわけですから、
Apple 社のファイルフォーマットぐらいは
きちんと判定すべきですね。


> p.s.
> svn の環境が整ったので 10.3 用の 11 月版は今週中に 
> ビルド、公開できると
> 思います。

結局、sf.net 移行は中断しているので、
これまでと同じ場所にファイルを置いていただけますか?
よろしくお願いします。

Carbon Emacs のソースは、
次の場所からも取得できます。
http://macemacsjp.sourceforge.jp/package/source/

commit をするには、やはり svn が必要です。
僕は次のページの Universal Binary パッケージを使っています。
# Fink などのパッケージ集はどうも苦手で...
http://www.codingmonkeys.de/mbo/



銭谷誠司
zenit****@mac*****






Macemacsjp-users メーリングリストの案内
Back to archive index