[Macemacsjp-users 649] Re: 正規表現を使ってタブを検索するには?

Back to archive index

Seiji Zenitani zenit****@tkg*****
2005年 10月 16日 (日) 01:44:38 JST


栗田さん:

On 2005/10/16, at 1:29, Tetsuro KURITA wrote:
> 低レベルな質問で申し訳ないのですが、正規表現を使ってタブを検索 
> するにはど
> うすれば良いのでしょうか?
>
> M-x search-forward-regexp
>
> とコマンドを入力して
>
> RE search : \t
>
> としても「t」にマッチしてしまいます。
>
> どうすれば良いのでしょうか?

Ctrl + I でタブ文字を入力できるようです。
試してみて下さい。


本庄さん:

> On 2005/10/15, at 2:07, irodo****@irodo***** wrote:
>
> 値を自動で設定しない場合は、変数設定に ?= を使うといいと 
> 思います。
>
>   OS_VERSION ?= Tiger
>
> としておくと環境変数が優先されるので、
>
>   $ export OS_VERSION=Panther
>   $ make compile
>     :
>   $ make done
>
> で compile-Panther, done-Panther がターゲットになります。

ありがとうございます。
この案を採用させていただきました。
(Kenji さんもありがとうございます)


銭谷



Macemacsjp-users メーリングリストの案内
Back to archive index