records have multi addresses

tsuch****@namaz***** tsuch****@namaz*****
2002年 10月 2日 (水) 19:12:21 JST


再現条件がまだはっきりしないのですが.

以前,Foo さんが

    From: Foo <foo @ foo>

というアドレスを使っていて,その記録が lsdb にある状況です.この時,

    From: foo @ bar

というメールを見ます.すると,foo @ bar という名前のレコードが,Foo さん
のレコードとは別に自動的に増えます.

でもって,この2つは同一人物だからと,手作業で Foo さんのレコードの net 
エントリに foo @ bar を追加して,「foo @ bar」レコードを削除します.

その後で,もう一度

    From: foo @ bar

というメールを見ると,foo @ bar という名前のレコードが復活してしまうので
す.

;; 具体的には,私の namazu.org ドメインのアドレスと,大学のアドレスで
;; 実験すれば,再現できるんじゃないでしょうか.

再現する場合は,

(defun lsdb-update-records ()
  (lsdb-maybe-load-hash-tables)
  ...
    (if senders
        (setq records (list (lsdb-update-record (pop senders) interesting))))

の (pop senders) の値が ("foo @ bar") になっていて,"foo @ bar" が名前だと
主張していますから,lsdb-update-record() の問題ではなく,
lsdb-update-records() で名前とアドレスを取り出す部分の問題じゃないかな
あとは思うのですが,まだ特定できていません.

それともこういう使い方は邪道なんでしょうか.

-- 
土屋 雅稔 ( TSUCHIYA Masatoshi )



Lsdb-info メーリングリストの案内
Back to archive index