[JM:00820] Re: README ファイルの改訂

Back to archive index

Akihiro MOTOKI amoto****@gmail*****
2013年 3月 9日 (土) 19:56:23 JST


元木です。更新ありがとうございます。

2013年3月9日 19:25 Yasumichi Akahoshi <yasum****@vinel*****>:
>  赤星です。ここで先程のメールの通りになおしたバージョンを投稿します。
>  また、規則性を理解していなかったので改めて「5. トラブル・シューティング」の
> 前後に空行を増やしました。

> -----
>
> このパッケージは linux のための日本語の man ページを提供するものです。
> 現在はまだ alpha 配布なので、不十分な点が多々ありますがご了承ください。

この1文は削除してもよいように思います。
今後も配布形態が変化する可能性も低いでしょうし、今後もリリース形態に変化はないとでしょうから、
この機会に削除したいなあと思います。

> 6. 著作権・配布
>
>    各 man ページには、それぞれ異った著作権と配布条件が設定されています。
>    各 man ページの roff のコメントを参照してください。
>
>    参考までに: man ページのほとんどは nroff 形式での自由な配布を認めて
>    いますが、catman 形式のみでの配布を認めていません。なお JM Project
>    において、原文の配布条件に制限事項を付加することは原則として行って
>    いません。
>
>    パッケージとしての編集著作権は JM Project が保持しますが、上記を順
>    守するかぎり、自由に配布することが可能です。他のサイトや他のメディ
>    ア等に転載する場合にはアルファ配布版であることを明記し、新しい版が
>    出た場合には、古いものを出来るだけ早急に削除するようにお願いします。

「他のサイトや〜」以降の部分は削除してもよいと思います。
余計な配布条件を付けるのは避けたいと思うのですが、いかがでしょうか。

-- 
Akihiro MOTOKI <amoto****@gmail*****>




linuxjm-discuss メーリングリストの案内
Back to archive index