[Linux-ha-jp] OSC2011/Tokyoでの発表スライドをUpしました

Back to archive index

Motoharu Kubo mkubo****@3ware*****
2011年 3月 7日 (月) 12:35:40 JST


サードウェアの久保です。

OSC2011 Tokyo/Springで「DRBD/Heartbeat/Pacemakerで作るKVM仮想化クラス
タ」というタイトルの発表を行いました。ウチのスタッフによると、約140名く
らいの方にご参加いただけたようです。参加していただいた方に感謝します。

この発表につかったプレゼン資料をslideshareにアップロードしておきました。

http://www.slideshare.net/MotoharuKubo/110304-osc-tokyo

  # なんか英文フォントがかなり変になってますが:-)

PDF版は当社のホームページからダウンロードしていただけます。

「外部ストレージなしにライブマイグレーションできる仮想化環境」に興味のあ
る方は、ぜひご覧ください。

-- 
----------------------------------------------------------------------
久保  元治             (株)サードウェア
Motoharu Kubo          274-0815 千葉県船橋市西習志野3-39-8
mkubo****@3ware*****      URL: http://www.3ware.co.jp/
                       Phone: 047-496-3341 03-4530-0521 (内線201)
                       Fax: 047-496-3370
                       携帯:  090-6171-5545
GPG fingerprint: D2B0 F02A 4A7F 3FD2 1A66 EF2E F990 D04B 2A83 D477
 ★弊社からのメールはZ-Linuxメールフィルタで全数検査しています★
 ★  ブログを始めました  http://blogs.itmedia.co.jp/ossway/



Linux-ha-japan メーリングリストの案内
Back to archive index