ホームページにも書いてありますが、バージョンアップの際には、新しいバージョンのアーカイブの内容を全部、インストール済みのフォルダに上書きコピーしてください。やり方がわからなければ言ってもらえれば、あらためて説明します。
fujieda への返信
ホームページにも書いてありますが、バージョンアップの際には、新しいバージョンのアーカイブの内容を全部、インストール済みのフォルダに上書きコピーしてください。やり方がわからなければ言ってもらえれば、あらためて説明します。
失礼します、いつもkancollesnifferを使わせていただいています。自分はあまりコンピューターに詳しくないので、もう少し詳細に教えていただけないでしょうか。
(匿名) への返信
fujieda への返信
ホームページにも書いてありますが、バージョンアップの際には、新しいバージョンのアーカイブの内容を全部、インストール済みのフォルダに上書きコピーしてください。やり方がわからなければ言ってもらえれば、あらためて説明します。
失礼します、いつもkancollesnifferを使わせていただいています。自分はあまりコンピューターに詳しくないので、もう少し詳細に教えていただけないでしょうか。
横から失礼します。愛好者の1人です。下記のとおりの手順で毎回更新しています。
1.kancollesnifferフォルダを例えば「最新版」フォルダに移動させます。つまり「最新版」フォルダの中に「KancolleSniffer」を保存します。
2.DLして展開された「KancolleSniffer」フォルダを丸ごとコピーします。
3.コピーしたフォルダを「最新版」フォルダ内にペーストします。
4.「上書きしますか?」と表示されるので「はい」を選択します。以上です。
新機能にも素早く対応され、いつも助かっています。
ただ、バージョンアップするごとに資材報告書などがリセットされ、過去のデータと別に参考することになります。 これをバージョンアップ前のデータも参照するようにはできないでしょうか。
初めて要望を出すため、伝わりきらない部分がある、もしくは自身の使い方が悪いだけかもしれませんが より便利になるようでしたら幸いです。