KaiGai Kohei
kaiga****@kaiga*****
2009年 5月 27日 (水) 19:52:25 JST
海外です。 明日、開催のセキュアOS塾-03のリマインダです。 懇親会については既に受付を締め切っておりますが、勉強会(〜20:30)の方は 当日ふらっと来ていただいても対応できますので、お時間のある方はぜひ。 また、アナウンスの段階で「募集中」としておりましたライトニングトーク×3も、 下記の通りのテーマとなりましたので、併せてご連絡します。 ■開催概要 主催:日本セキュアOSユーザ会 名称:セキュアOS塾-03 案内:http://www.secureos.jp/index.php?events/jsosjk03 日時:5月28日(木) 18:45〜20:30 18:30〜 開場 18:45 - 19:15 ライトニングトーク×3 * Puppetでポリシー配布(の紹介) ... 石川 * TOMOYO Linux を用いたサーバセキュリティ ... 半田 * OSC島根リポート ... 宍道 19:15 - 20:15 SELinuxを使ってみる入門BoF ... 海外 20:30 - 22:30 懇親会 場所:港区立 港勤労福祉会館 http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/syoko/kinro/index.html 都営地下鉄三田線三田駅より、徒歩1分 JR山手線 田町駅より、徒歩5分 ■ お題:SELinuxを使ってみる入門BoF 講師:海外 浩平 SELinuxを利用するには、セキュリティコンテキストや強制アクセス制御といった 幾つかの新しい概念を理解する必要がある他、SELinux専用のコマンドや設定ファ イルを正しく利用する必要があります。 今回は、Fedoraの最新版を利用して、SELinuxの基本的な概念と設定手順をご紹介 し、実際にWebサーバをセットアップしてみることにします。今回はBoF形式で、 会場に参加の皆さんからも積極的な質問・突っ込みなどお待ちしております。 -- KaiGai Kohei <kaiga****@kaiga*****>