Shinsuke SUGAYA
shins****@yahoo*****
2003年 4月 11日 (金) 22:46:17 JST
はじめまして. この問題が Tomcat 3.3.1a で再現することを確認しました. 現在,この辺のコードは Jakarta の方に取り込まれているので, Jakarta Jetspeed の CVS でも再現すると思います. そして,今の段階で単純な解決策は,DefaultJetspeedParameterParser を 使うのをやめると良いようです.Tomcat 3.3.1a ではどの段階だかは わかりませんが,正しい文字列が入っているようです.方法としては, TurbineResources.properties: --- #services.RunDataService.default.parameter.parser=org.apache.jetspeed.util.parser.DefaultJetspeedParameterParser services.RunDataService.default.parameter.parser=org.apache.turbine.util.parser.DefaultParameterParser --- としてください.私が確認した限りでは,Turbine のものを使えば動くと思います. shinsuke TigerCat wrote: > はじめまして、TigerCat と申します。 > > > Jetspeed日本語版ですが、Tomcat4.x な環境では日本語処理等が非常に > 調子良いのですが、Tomcat3.x (3.3.1を使っています) な環境では、 > 入力した日本語が化けて返ってきてしまいます。 > > 試したかぎり、ポートレットの編集で、タイトル名を変更したりとか、 > Velocityポートレットで1行分の文字列入力を試すサンプルで化けて > います。他にもあるのかもしれませんが。 > > このような現象にどう対処したら良いのでしょうか。 > > ちなみに、ゆくゆくはWebSphere Application Server 5.0上で動かしたい > のですが、試した結果はTomcat3.3.1と同様、化けてしまいます。 > なので開発環境はひとまずTomcat3.3.1で化けなくするのが目標です。 > > > お知恵がありましたらご指導お願いします。 > > > 動作環境 : > WindowsXP Professional > Sun j2sdk 1.3.1 > Tomcat 3.3.1 > > 以上。 __________________________________________________ Do You Yahoo!? Yahoo! BB is Broadband by Yahoo! http://bb.yahoo.co.jp/