Toshiya Kobayashi
toshi****@gmail*****
2009年 2月 26日 (木) 00:28:39 JST
小林です。 ありがとうございます。 特に他の方からは意見がないようなので、 最終的には翻訳者(水本さん)の裁量で決められるのがよいと思います。 09/02/23 Noriko Mizumoto <norik****@redha*****>: >>> 1) >>> atomic が「微小な」と訳されています。 >> >> atomicは、難しいですね。 >> >> トランザクションの文脈では、慣用的には「原子的」または「アトミック」 >> のどちらか以外あり得ないでしょう。 >> >> ACID属性の訳では「原子性」と言いたいし、 >> atomic transactionはアトミックトランザクションと言いたいです。 >> アトミック変数のようなものも、アトミックのままで言いたいですね。 > コメントに従い、「微小な」=> 「アトミックな」に変更したのですが「な」は > 不要でしょうか? > >> >>> 2) >> >> 原文ではtransaction-scopedとSoの間が近いのに、訳文では両者が >> 離れてしまっているのがわかりにくくしている原因です。 > 小林さんの案で修正されていますが、「open session in view」のタグ > <emphasis>は<literal>であるべき気がします(パターン名のため英語のまま翻訳 > しない)。 > 皆本さんと小林さんの案から次のように順序を変えてみたのですがどうでしょう? > > 『Hibernate ユーザーはこの問題を回避するため <emphasis>「open session in > view」</emphasis> パターンを開発しました。 Spring のようなフレームワーク > はトランザクションスコープの永続コンテキストを使用しており、 ビューのレ > ンダリングはフェッチされない関連がアクセスされると > <literal>LazyInitializationException</literal> を引き起こすため、 > Hibernate コミュニティでは「open session in view」は歴史的により重要でし > た。』 > > 水本 > >> >> Miki >> >> 2009/02/22 23:56 Toshiya Kobayashi <toshi****@gmail*****>: >>> 小林です。 >>> 9章 ORマッピング 査読完了しました。 >>> GoogleDocsのほうを参照ください。 >>> おおさわさんの前バージョン訳に絡んでる部分も多いかと思います。 >>> >>> 2点、ML上で意見を募りたい話があります。 >>> >>> 1) >>> atomic が「微小な」と訳されています。 >>> これはトランザクションの話なので、 >>> 「不可分な」「原子的な」「アトミックな」 >>> が妥当なところだと思います。 >>> Sun Glossでは「不可分な」 >>> なのですが、Googleで「トランザクション」と組み合わせて >>> 候補訳を検索するとヒット数は >>> 「アトミックな」>「不可分な」>「原子的な」 >>> で、個人的にも「アトミックな」がしっくりくるのですが、 >>> 皆さんのご意見はいかがでしょうか。 >>> #原則はSun Glossなのですが「不可分な対話」って言われると、うーん。 >>> >>> 2) >>> 9.2で、 >>> >>> 原文: >>> In the Hibernate community, "open session in view" was historically >>> even more important because frameworks like Spring use >>> transaction-scoped persistence contexts. So rendering the view would >>> cause LazyInitializationExceptions when unfetched associations were >>> accessed. >>> >>> 翻訳: >>> Hibernate コミュニティでは、 Spring >>> のようなフレームワークはトランザクションスコープの永続コンテキストを使用するため「ビュー内のオープンセッション」は歴史的により重要でした。 >>> 故にビューのレンダリングは、 フェッチされない関連がアクセスされると LazyInitializationException >>> を引き起こすことになりました。 >>> >>> 小林案: >>> Hibernate コミュニティでは「Open Session in View」は歴史的にさらに重要でした。 なぜなら Spring >>> のようなフレームワークはトランザクションスコープの永続コンテキストを使用しており、 >>> フェッチされない関連がアクセスされるとビューのレンダリングは LazyInitializationException を引き起こすからです。 >>> >>> 小林案はbecauseやSoのつながりが原文とちょっと違うのですが、 >>> 言いたいことはこれではないかと思います。 >>> ご意見あればよろしくお願いします。 >>> _______________________________________________ >>> Japan-jbug-translators mailing list >>> Japan****@lists***** >>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-translators >>> >> >> >> > > _______________________________________________ > Japan-jbug-translators mailing list > Japan****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-translators >