Kouhei Sutou
kou****@clear*****
2017年 9月 26日 (火) 15:27:20 JST
須藤です。 In <CA+DwTTW=YmAcBrxGLgPr4_VFJc8****@mail*****> "[groonga-dev,04485] Re: mroonga、MySQL、OSのバージョンの組み合わせについて" on Tue, 26 Sep 2017 15:20:35 +0900, 大川敬臣 <yoshi****@kccs*****> wrote: >>対応しているはずです。 >>対応する予定はありません。基本的にパッケージは最新のMySQLに >>は最新のMroongaで対応する方針だからです。 あれ、私の日本語、おかしかったですね。 対応していないと思います。 (試していないのでだれか試して!) > 7/17にリリースされたMySQL5.7.19 と7/29にリリースされたmroonga7.05 > は方針からするとどちらも最新バージョンなので対応していると受け取れたのですが、 > 認識あってますでしょうか。 たしか、MySQL 5.7.19のSRPMの提供が遅くて、Mroonga 7.05リリー スの後だったんですよ。なので、Mroonga 7.05では対応できなかっ たんです。 -- 須藤 功平 <kou****@clear*****> 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> Groongaベースの全文検索システムを総合サポート: http://groonga.org/ja/support/ パッチ採用 - プログラミングが楽しい人向けの採用プロセス: http://www.clear-code.com/recruitment/ OSS開発支援サービス: http://www.clear-code.com/blog/2016/6/27.html