IWAI, Masaharu
iwaim****@gmail*****
2016年 8月 30日 (火) 16:38:16 JST
岩井です。 2016年8月30日 16:24 各務 洋 <kagam****@outwa*****>: > 環境変数は CentOS 7 だと /usr/lib/systemd/system/mysqld.service に直接 > 書いて mysqld の再起動が適当でしょうか? いいえ。 そのファイルの中に「EnvironmentFile」が定義されていたら、そのPATHにあるファイルに追加します。 「EnvironmentFile」が定義されていなければ、/etc/systemd/system以下にUnitファイルをコピーして、 追加することになります。 ドキュメントとしては以下のものが参考になります。 * https://access.redhat.com/documentation/ja-JP/Red_Hat_Enterprise_Linux/7/html/System_Administrators_Guide/sect-Managing_Services_with_systemd-Unit_Files.html#sect-Managing_Services_with_systemd-Unit_File_Modify あと、もちろんmysqld.serviceの再起動が必要です。 -- いわい