Kimura A
a.kim****@live*****
2014年 5月 2日 (金) 19:57:07 JST
木村です。須藤さんご回答ありがとうございます。 なんか、協力のつもりがサポートしていただいちゃう形になってて、すみません(;^_^A > うーん、既存のMariaDBはWindows上で動いていたやつですか? > それともLinuxなど別の環境で動いていたやつですか? インポートに使ったSQLファイルは、旧Windows版からダンプしたものです。 > my.iniを見せてもらうことってできますか? 以下にコピー&ペーストします。コメント行は省略しました。 このmy.iniは旧Win版MariaDB(ダンプ元となったDB)と共通です。なので、もし設定に問題があるとすれば、インポート段階ではなくダンプ段階で何か問題が起きていたという可能性もあるかもしれません。 [client] port = 3306 socket = /tmp/mysql.sock [mysqld] port = 3306 socket = /tmp/mysql.sock skip-external-locking key_buffer_size = 16K max_allowed_packet = 1M table_open_cache = 4 sort_buffer_size = 64K read_buffer_size = 256K read_rnd_buffer_size = 256K net_buffer_length = 2K thread_stack = 240K character_set_server = utf8 collation_server = utf8_general_ci skip-character-set-client-handshake ft_min_word_len=1 server-id = 1 [mysqldump] quick max_allowed_packet = 16M default-character-set = utf8 [mysql] no-auto-rehash default-character-set = utf8 [myisamchk] key_buffer_size = 8M sort_buffer_size = 8M [mysqlhotcopy] interactive-timeout [client] default-character-set=utf8 > my.iniの[mysqld]の中に > > default-time-zone=Asia/Tokyo これを加筆してみたところ、mysqld.exeが起動しませんでした。 記述自体に問題はないと思うんですが、この行を消して起動するとちゃんと動くので、ログを見てみると以下のようになっていました。 [ERROR] Fatal error: Illegal or unknown default time zone 'Asia/Tokyo' > できる範囲でよいのでご協力してもらえ > ると助かります。そうすれば、Windows版のパッケージ提供を長く > 続けられるはずです。 はい、ぜひともお願いします! 須藤さんのサポートには本当に助けられています。特にその早さにはいつも驚かされますが、どうかご無理はなさらずに。 どうもありがとうございますm(_ _)m ---------------------------------------- > Date: Tue, 29 Apr 2014 13:22:19 +0900 > To: groon****@lists***** > From: kou****@clear***** > Subject: [groonga-dev,02266] Re: 募集: Windows用Mroongaパッケージをビルドしてくれる人 > > 須藤です。 > > In <BAY17****@phx*****> > "[groonga-dev,02265] Re: 募集: Windows用Mroongaパッケージをビルドしてくれる人" on Tue, 29 Apr 2014 05:17:18 +0900, > Kimura A <a.kim****@live*****> wrote: > >> 素人プログラマーの木村です。Windows対応に腐心してくださってる皆さん、どうもありがとうございます。 >> 64Bit版ZIP(mariadb-10.0.10-winx64-with-mroonga-4.01.2014.04.25.zip)で試してみました。環境はWin7、64Bit版です。 > > わぁ!とても助かります!ありがとうございます! > >> 解凍&my.iniの初期設定(主に文字コード周り)&mysqld.exe起動はとどこおりなく済み、既存のMariaDBからダンプしたSQLファイルをインポートしてみたところ、以下のようなエラーが発生しました。 >> ERROR at line 705 in file: '~.sql': Unknown command '\"'. >> ERROR 1231 (42000) at line 814 in file: '~.sql': Variable 'time_zone' can't be set to the value of 'NULL' > > うーん、既存のMariaDBはWindows上で動いていたやつですか? > それともLinuxなど別の環境で動いていたやつですか? > >> 前者は類似のエラーが無数に出ているので、文字コードの問題のような気がするのですが判然としません。エラーを起こしているクエリは、複数のレコードを一括でインサートしようとするものです。 > > たしかにそんな感じがしますね! > my.iniを見せてもらうことってできますか? > >> 後者は、ダンプファイルの末尾の、以下の様な行に対して発せられているエラーです。 >> /*!40103 SET TIME_ZONE=@OLD_TIME_ZONE */; >> これも文字コードに起因しているのじゃないかと憶測しているのですが、率直にいってよくわかりません。 > > そこだけ見るとタイムゾーンの設定を元に戻そうとしたけど、元の > 値が設定されていなかったのでエラーみたいに見えますねぇ。 > my.iniの[mysqld]の中に > > default-time-zone=Asia/Tokyo > > と書いてみてください。 > >> MySQLとダンプファイルの文字コードはいずれもUTF-8です。 >> ダンプファイルの初めの方には「/*!40101 SET NAMES utf8 */;」との記述も見えるんですが…。結局、何がエラーの原因になっているのか、そもそも今回公開されたZIPファイルが直接の原因になっているのか否か、といった部分は未検証です。 >> ひとまずはご報告まで。 > > 確認ありがとうございました! > たしかに、まだZIPファイルが原因かどうかは判断できないです > ね。。。 > >> 今ちょっと私的な事情であまり検証に時間が取れないのですが、これでも2時間ほどはがんばりました。 >> Windows版の開発続行、切に期待しています。どうぞよろしくお願いします。 > > あ、Windows版のパッケージはリリースと同時に用意しないわけで > はなく、数日や1週間くらい遅れても大丈夫だと思っているので急 > ぎではないです!なので、できる範囲でよいのでご協力してもらえ > ると助かります。そうすれば、Windows版のパッケージ提供を長く > 続けられるはずです。 > > > -- > 須藤 功平 <kou****@clear*****> > 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270) > > Groongaサポート: > http://groonga.org/ja/support/ > パッチ採用はじめました: > http://www.clear-code.com/recruitment/ > コードリーダー育成支援はじめました: > http://www.clear-code.com/services/code-reader/ > > _______________________________________________ > groonga-dev mailing list > groon****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/groonga-dev