[groonga-dev,00770] Re: rroongaをWindows環境でもビルド済みgemを使わずにインストール

Back to archive index

ongaeshi ongae****@gmail*****
2012年 4月 12日 (木) 00:27:12 JST


ongaeshiです。

> ありがとうございます!
> 実はここにも同じものが。。。
>  https://github.com/ranguba/rroonga/blob/master/example/bookmark.rb

あ(汗)!!次からはそっちを使います m(__)m

2012年4月11日11:03 Kouhei Sutou <kou****@clear*****>:
> 須藤です。
>
> In <CA+vpKirHp=paDdeEpD7ZviD47VUTrZiCBQ51oFAU-zD_9PsV9****@mail*****>
>  "[groonga-dev,00768] Re: rroongaをWindows環境でもビルド済みgemを使わずにインストール" on Wed, 11 Apr 2012 10:33:18 +0900,
>  ongaeshi <ongae****@gmail*****> wrote:
>
>> 分かりやすくするため、rroongaのチュートリアルを順番に実行するテストコードを作って、実行してみました。
>> https://gist.github.com/2352381
>
> ありがとうございます!
> 実はここにも同じものが。。。
>  https://github.com/ranguba/rroonga/blob/master/example/bookmark.rb
>
>> 実行結果
>> https://gist.github.com/2328124
>>
>> 1. xp-32bit-ruby1.9.3.log :
>>   Groonga::Hash 要素へのアクセス時に'Segmentation Fault'
>>   https://gist.github.com/2352717#file_xp_32bit_ruby1.9.3.log
>>
>> 2. win7-64bit-ruby1.8.7.log :
>>   同じく、Groonga::Hash 要素へのアクセス時に'Segmentation Fault'
>>   https://gist.github.com/2352717#file_win7_32bit_ruby1.8.7.log
>>
>> やはり、どちらも基本的な機能が動いていないようです。
>
> たしかにそうですね。。。(手元でも再現しました。)
> rb_check_safe_str()で落ちているので、ここにきている時点でオ
> ブジェクトが壊れているのかしら。groonga単体ではチュートリア
> ルが動くということなので、やっぱりrroongaのレベルが悪いんで
> しょうねぇ。どこかしら。。。
>
> デバッガで追ってみたほうがよさそうな雰囲気もしますね。
>
>> それとは別に
>>
>> 1. 基本的な機能が動いているgemをインストールして
>> 2. Milkodeで大量のレコードを登録(大体10000前後が目安)
>>
>> で、'Segmentation fault'するようです。
>> https://gist.github.com/2352717#file_add_many_record_from_milkode.log
>>
>> こちらについてはMilkodeとrroonga間で問題を切り分けられていないので、ひとまず報告まで。
>
> ありがとうございます!
> こっちでもrb_check_safe_str()がでていますねぇ。これは関係な
> いのかしら。。。
>
>>>> 手元で実験しているのですが、WinXP(32bit)+Ruby1.9.3(+DevKit)の組み合わせでは上手く動きました。
>>>> もう少し、いくつかの環境で試してみます。
>>>> https://github.com/ongaeshi/rroonga/commit/0b6f07caf2435dc859b3b1c6e6a8d1d42d3446bb
>>>
>>> おぉ!うまく動いたらpushしちゃってください!
>>>
>>
>> ありがとうございます!! いくつかの環境で動くようだったらpushしますねー。
>
> よろしくおねがいします!
>
> --
> 須藤 功平 <kou****@clear*****>
> 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270)
>
> プログラミングが好きなソフトウェア開発者を募集中:
>  http://www.clear-code.com/recruitment/
>
> _______________________________________________
> groonga-dev mailing list
> groon****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/groonga-dev



-- 
/******************************************
 ongaeshi
 MAIL:   ongae****@gmail*****
 WEB:   http://ongaeshi.me
 Twitter: http://twitter.com/ongaeshi
 ******************************************/




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index