[Groonga-commit] groonga/groonga.github.com [master] Add release announce for 2.0.2!

Back to archive index

null+****@clear***** null+****@clear*****
2012年 4月 29日 (日) 14:58:48 JST


Kouhei Sutou	2012-04-29 14:58:48 +0900 (Sun, 29 Apr 2012)

  New Revision: fbdeaec08d60344075bbc700cb329184aece8f81

  Log:
    Add release announce for 2.0.2!

  Added files:
    en/_posts/2012-04-29-release.textile
    ja/_posts/2012-04-29-release.textile

  Added: en/_posts/2012-04-29-release.textile (+62 -0) 100644
===================================================================
--- /dev/null
+++ en/_posts/2012-04-29-release.textile    2012-04-29 14:58:48 +0900 (7425251)
@@ -0,0 +1,62 @@
+---
+layout: post.en
+title: Groonga 2.0.2 has been released
+---
+h2. Groonga 2.0.2 has been released
+
+"Groonga 2.0.2":/docs/news.html#release-2-0-2 has been released!
+
+How to install: "Install":/docs/install.html
+
+There are three topics for this release:
+
+* The package sign key is changed
+* Supported similar search!
+* Added suggest page for administration page
+
+h3. The package sign key is changed
+
+The package sign key is changed since this release. Here is the new sign key:
+
+<pre>
+% gpg --list-keys --fingerprint 45499429
+pub   1024D/45499429 2012-04-28
+      Key fingerprint = C97E 4649 A205 1D0C EA1A  73F9 72A7 496B 4549 9429
+uid                  groonga Key (groonga Official Signing Key) <packa****@groon*****>
+</pre>
+
+If you have already installed groonga packages, you need to import the new key by the followings:
+
+Debian/Ubuntu:
+
+<pre>
+% sudo apt-get update
+% sudo apt-get -V -y install groonga-keyring
+</pre>
+
+CentOS/Fedora:
+
+<pre>
+% sudo yum update
+% sudo yum install --nogpgcheck -y groonga-repository
+</pre>
+
+h3. Supported similar search!
+
+Similar search has been supported since this release!
+
+Similar search had been implemented internally but you can't use it by @select@ command.
+
+You can use similar search by @select --filter "column *S 'TEXT'"@ . It means that groonga searches records that their document in @column@ is similar to @'TEXT'@ .
+
+h3. Added suggest page for administration page!
+
+Groonga has browser based administration tool. It supports "suggest":/doc/suggest.html .
+
+Supported suggest feature is only search against existent suggest dataset for now. Other features like creating suggest dataset, learning, correcting learned data and so on aren't supported yet.
+
+h3. Conclusion
+
+See "Release 2.0.2 - 2012/04/29":/docs/news.html#release-2-0-2 about detailed changes since 2.0.1.
+
+Let's search by groonga!

  Added: ja/_posts/2012-04-29-release.textile (+66 -0) 100644
===================================================================
--- /dev/null
+++ ja/_posts/2012-04-29-release.textile    2012-04-29 14:58:48 +0900 (702d817)
@@ -0,0 +1,66 @@
+---
+layout: post.ja
+title: groonga 2.0.2リリース
+---
+h2. groonga 2.0.2リリース
+
+今日は肉の日ですね。
+
+"groonga 2.0.2":/ja/docs/news.html#release-2-0-2 がリリースされました!
+
+それぞれの環境毎のインストール方法: "インストール":/ja/docs/install.html
+
+今回のリリースの主なトピックは以下の3つです。
+
+* パッケージ署名用の鍵を変更
+* 類似文書検索のサポート
+* 管理画面にサジェスト機能用ページを追加
+
+h3. パッケージ署名用の鍵を変更
+
+今回のリリースからgroonga開発チームとして継続的にリリースを行うためにgroongaパッケージ署名用の鍵を作成しました。新しい鍵は以下の通りです。
+
+<pre>
+% gpg --list-keys --fingerprint 45499429
+pub   1024D/45499429 2012-04-28
+      Key fingerprint = C97E 4649 A205 1D0C EA1A  73F9 72A7 496B 4549 9429
+uid                  groonga Key (groonga Official Signing Key) <packa****@groon*****>
+</pre>
+
+鍵の変更に伴ってパッケージのインストール方法が少し変わっています。詳細は "インストール":/ja/docs/install.html ページを確認してください。
+
+すでにパッケージをインストールしていて、これからアップグレードする場合は以下のように新しい鍵をインポートしてください。
+
+Debian/Ubuntu:
+
+<pre>
+% sudo apt-get update
+% sudo apt-get -V -y install groonga-keyring
+</pre>
+
+CentOS/Fedora:
+
+<pre>
+% sudo yum update
+% sudo yum install --nogpgcheck -y groonga-repository
+</pre>
+
+h3. 類似文書検索のサポート
+
+今回のリリースから類似文書検索がサポートされました。
+
+Sennaの頃から類似文書検索はサポートされていて、これまでも内部的には類似文書検索は実装されていたのですが、 @select@ コマンドで使うことができませんでした。
+
+類似文書検索を使うには @select@ コマンドの @--filter@ オプションに @column *S 'TEXT'@ という条件を指定してください。この条件は、 @column@ に格納されている文書が @'TEXT'@ に類似しているレコードを検索する、という意味になります
+
+h3. 管理画面にサジェスト機能用ページを追加
+
+groongaにはブラウザベースの管理ツールがありますが、その管理ツールで "サジェスト機能":/ja/doc/suggest.html を試すことができるようになりました。
+
+現在サポートしているのは、すでにセットアップされたサジェスト用データセットに対する検索のみです。サジェスト用データセットの作成や学習、学習結果の補正などといったことはできません。
+
+h3. さいごに
+
+2.0.1からの詳細な変更点は "2.0.2リリース - 2012/04/29":/ja/docs/news.html#release-2-0-2 を確認してください。
+
+それでは、groongaでガンガン検索してください!




Groonga-commit メーリングリストの案内
Back to archive index