松橋和昭
kazua****@quick*****
2013年 10月 31日 (木) 11:34:45 JST
小峯さん。 教示いただいたドキュメント http://fess.sourceforge.jp/ja/setup.html の記述を参照し、 http://localhost:8080/solr/ に無事ログインできました。 ありがとうございました。 2013年10月30日 19:10 KOMINE Masako <Komin****@mss*****>: > こんにちは。小峯と申します。 > > 私が使用している環境(centos 6.2, fess 5.0.1)と違いますので > 違っていたら申し訳ありません。 > > http://fess.sourceforge.jp/ja/setup.html > の一番下の手順でsolrのパスワードを設定後 > > http://localhost:8080/solr/ > に表示されるリンクからアクセスできないでしょうか。 > > > (2013/10/30 18:31), 松橋和昭 wrote: > > 松橋ともうします。 > > > > Windows XPパソコンに Fess Server 8.1.0 をインストールしました。 > > ブラウザで http://localhost:8080/fess/admin/ を開くことができて > > ユーザ名/PW adminでFessの管理画面が正常に開きます。 > > > > この状態でブラウザで > > http://localhost:8080/solr/admin.html > > を問い合わせると「HTTPステータス 403 - 要求されたリソースへのアクセスが拒否されました」が応答されました。 > > > > Fessは意図的にsolrの管理画面を開くことを禁止しているのでしょうか? > > > > > > > > _______________________________________________ > > Fess-user mailing list > > Fess-****@lists***** > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user > > > > _______________________________________________ > Fess-user mailing list > Fess-****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user > -- ПППППППППППППППППППППППППППППППП 株式会社QUICK システム開発本部 エキスパート(システム開発担当) 松橋和昭 まつはしかずあき Tel: 03-6733-9062 内線3238 Email: kazua****@quick***** -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました...下載