[fess-user 502] Re: FreeBSDでの使用

Back to archive index

Shinsuke Sugaya shins****@yahoo*****
2011年 6月 14日 (火) 20:43:07 JST


菅谷です.

> 検索結果のリンクをクリックしても何も起きません(エラーも出ません)。
> ただし、リンクを直接入力すれば、ファイルは開けます。

近頃のブラウザはセキュリティによる制限で,
リンクを直接入力すれば開くことができますが
ローカルファイルの file: リンクを開くことはできません.
回避策もいろいろと模索しましたがない気がします.
そのため,デスクトップ検索を提供しています.
(ちなみに file: でも共有フォルダ的なパスであれば
開くことができたと思います)

デスクトップ検索は Fess サーバが関連するアプリを
開きます(Googleデスクトップも仕組みは同じだと
思いますが).ですので,対象ファイルが何で開くか
システムとして関連付けされていないと開くことは
できません(Windows系であれば結構関連付けされて
開けると思いますが,Unix系ではその辺が微妙な気が
します).

ですので,ローカルファイルを対象にするには
デスクトップ検索か,Apache など挟んで,http:
にするかになると思います.

shinsuke

2011年6月14日14:53 Hiromi Kimura <hirom****@tac*****>:
> 初めまして、木村と申します。
> 最近 fess の存在を知り、Unix ファイルサーバ内のファイル検索に
> 使用したいと思っております。
>
> テスト用として1台の FreeBSD マシンで fess-server-4.1.0-SNAPSHOT と
> firefox を起動し、ローカルのファイルを検索する実験を行っています。
> クロールと検索まではとてもスムーズにいったので、喜んでいたのですが、
> 検索結果のリンクをクリックしても何も起きません(エラーも出ません)。
> ただし、リンクを直接入力すれば、ファイルは開けます。
>
> 私の理解では、fess は http: でクロールした場合と同様に file: で
> クロールした場合も、そのリンク先をブラウザに開かせようと
> しているようです。
> むしろ、file: のコンテンツを fess がブラウザに送ってくれれば
> うまく行くように思います。
> それが、fess のデスクトップ検索なのかなと思ったのですが、
> 検索結果のリンクをクリックすると、
>file://///xxxxx は開けませんでした。
>  アプリケーションに関連付けられているか確認してください。」
> というエラーが表示されます。
> 推測ですが、fess サーバがアプリケーションを開こうとしているのでしょうか?
>
> -=-=-=-=-
> 木村博美  筑波大学 研究基盤総合センター http://www.tac.tsukuba.ac.jp/~hiromi/
> PGP Fingerprint16 = 2A 27 2E 46 9E 75 4E 3D  E3 FD 5A DC 2A AA 3A 2E
>
> _______________________________________________
> Fess-user mailing list
> Fess-****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user
>




Fess-user メーリングリストの案内
Back to archive index